ナンプレ上げてる奴って何なの


▼ページ最下部
001 2014/05/03(土) 01:03:09 ID:WSf0iglj5g
違反じゃないのか

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2014/06/08(日) 21:26:25 ID:A/VRsu.RO2
>>31
>運悪く消える??
>想定し得る状況は?

125cc以下は自治体によって塗装の質が悪い粗悪品で耐候性も低く、日焼けで脱色したのが多いよ
ソースは職場の駐輪場

オフ車や小排気量車は2stも多くナンバーの汚れ、ヤレも酷く
半練りに多いコンパウンド入りワックスを使えばあっという間

旧車は年式相応

返信する

033 2014/06/08(日) 23:16:18 ID:yhTUBjJ5hc
>>32
ナンバープレートにコンパウンド
悪意以外解釈方法が見つからんだろ
それとも、純正の知能の低い人だな

返信する

034 2014/06/08(日) 23:32:28 ID:A/VRsu.RO2
>コンパウンド入りワックス
無知な人は多いからな

返信する

035 2014/06/09(月) 06:41:29 ID:bi.cDUeJhE
赤は劣化しやすい色なんだが?

返信する

036 2014/06/09(月) 21:11:26 ID:Hk8MwbclHM
>>35
赤が色あせ・退化しやすいのは一般常識の範囲内だと思うが
ナンバーの数字の話なのに、そのレスは必要?

返信する

037 2014/06/09(月) 22:05:30 ID:bi.cDUeJhE
>>36その数字は何色の塗料の上に乗ってるのかくらい考えろ
そして赤を劣化させる光線の性質も自分で調べろ

返信する

038 2014/06/09(月) 23:57:38 ID:F3infkT7Yo
039 2014/12/01(月) 08:26:00 ID:1z2t274PJU
ナンバーハネ上げるようなカスは例外無くスピード
超過、無理なすり抜けなどの危険行為をするつもり
でいる犯罪者予備軍だから、いつ轢き逃げ、当て逃
げ、引ったくりをしてもバレないようにしてるんだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ナンプレ上げてる奴って何なの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)