エアーコンプレッサー


▼ページ最下部
001 2014/04/06(日) 13:15:08 ID:FL9YpHxIWU
増税前に手に入れようと思っておもわずポチってしまったのだが
エンジン回りのダストを飛ばしたりタイヤの空気圧入れるくらいしか
使い道が思い浮かばん
おまいらどう使ってる?

返信する

※省略されてます すべて表示...
078 2014/10/05(日) 21:35:41 ID:ELo00AuTk2
マンション住まいの俺にはコンプレッサーは憧れのツールだ
一戸建てに引っ越して愛車にエア吹きまくりたいw

返信する

079 2014/10/05(日) 22:28:38 ID:z8islNPwZo
携帯用のエアタンク買えよ。
スタンドでタダで充填してくれるし(たぶん)
これでマンションの部屋でエアり放題

返信する

080 2014/10/06(月) 01:10:14 ID:rU1M7KDa9c
>77
窒素が減らないんだったら、減るのは酸素か…。
だとすれば大気は80%が窒素だから、次に圧縮空気を入れれば窒素90%程度に濃縮されないか?

返信する

081 2014/10/06(月) 17:20:07 ID:WIcLA5XSkk
↑は?

返信する

082 2014/10/07(火) 11:13:36 ID:2DSGH2PvLU
タイヤの空気圧が減るって意味わかりますか

返信する

083 2014/10/07(火) 14:53:13 ID:GH/pDmIFng
>>77
そんな神経質になるならもっとマメに点検するべき。

てか中途半端な物買って容量心配するなら、助さんぐらい買えばいいのに
アキュームつければ個人で持て余す。バイク屋程度なら都合申し合わせれば
長屋10軒分ぐらい賄える

返信する

084 2014/10/09(木) 00:06:43 ID:.FuBbHIXL.
kpaってなんなの
なんでゲージはキロで表示されないのか
教えて先生 bar psi とか

返信する

085 2014/10/09(木) 02:27:48 ID:QBb32AlYBM
国際単位と言うものがあって、日本もそれに切り替えたから慣れるしかない。
詳しく知りたければここをhttp://ja.wikipedia.org/wiki...パスカル

返信する

086 2014/10/09(木) 16:24:56 ID:.FuBbHIXL.
900ヘクトパスカル

返信する

087 2014/10/14(火) 10:39:07 ID:i2hnXG9Fts
新品タイヤに交換の時、スポークホイールにバランスは必要ですか

返信する

088 2014/10/14(火) 16:13:52 ID:evxQYLyWYU
カブ程度であれば必要ない。
Z1やGL1000であれば必要。
あとは本人次第。

返信する

089 2014/10/14(火) 16:52:06 ID:WnYs15t3a6
>>84
昔、靴あったよな
8耐限定モデルとか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:89 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:エアーコンプレッサー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)