ホンダ、「モンキー・くまモン バージョン」発売


▼ページ最下部
001 2014/03/12(水) 18:48:06 ID:tXiICymPuU
本田技研工業は、熊本県のPRマスコットキャラクター「くまモン」をイメージした「モンキー・くまモン バージョン」を4月14日に発売する。価格は33万6960円。
原付レジャーモデル「モンキー」をベースに、ボディーカラーにくまモンのイメージを投影したブラックとレッドの2トーンカラーを使用。
ガソリンタンクには笑顔のくまモンのイラストを使ったバッヂと立体的な「HONDA」エンブレムを装着し、サイドカバーにも「くまもとサプライズ」ステッカーを貼付。
さらにシリンダーヘッドカバーにレッドの結晶塗装を施し、メッキ仕上げのエキゾーストパイプカバーとリアサスペンションスプリングを装着して特別感をアピールしている。

http://www.honda.co.jp/news/2014/2140312-monkey.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2014/03/15(土) 21:17:11 ID:dX1FZkJQu2
>>20
熊谷があるからOK。

返信する

022 2014/03/16(日) 21:11:14 ID:FvES8NNnJs
欲しいけどちと高いな〜50ccだと制約あるし
乗り出し35万位か…むぅ

返信する

023 2014/03/16(日) 21:33:35 ID:unVLcrfc2o
未登録で1年くらい寝かせておけば、プレミアが付くと思う。

返信する

024 2014/03/16(日) 21:50:45 ID:KP9A79EhKc
限定車では無いのに1年でプレミアが付く理由は?
30年は寝かさないとダメだと思う
ただその時代にGSと自身が存在しているかという不安はある

返信する

025 2014/03/28(金) 01:28:39 ID:DHScjQL7aM
くまモンって世界的に人気みたいだぜ〜国内販売だけだとしたら買いかもな
カタログ落ち後、くまモン好きのアラブのモンキー愛好家が高く買い取ってくれるかもだ

返信する

026 2014/03/28(金) 06:05:29 ID:2yCnWdNMl.
赤いヘッドカバーをパーツリストに載せて誰でも買える様にしていないと、
「真夜中にクマモンキーのヘッドカバーが盗まれる事件」が多発すると思う。

返信する

027 2014/03/28(金) 18:53:18 ID:DHScjQL7aM
ヘッドカバーはキャブモンキーには使えないしFIモンキーはあまり売れてないから需要がないし
真夜中に持ち主に気づかれること無く身内以外がクマモンキーに近づけるチャンスは限りなくゼロ
なので盗難が多発することは無い
白昼堂々と無邪気な子供にエンブレムを剥がされる事件は多発するかもな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:27 削除レス数:26





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダ、「モンキー・くまモン バージョン」発売

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)