おまいらの自慢の原チャリの画像を載せてくれ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
044 2014/02/28(金) 20:52:04 ID:2CdMF6JoTQ
>>39 >>40

興味持ってもらえてありがたいです。

これは1967年型の301Bです。
301Aはスピードメーターが膝の前にあって、エンジンもピストンバルブです。
301Bはメーターが現在のバイクと同じ位置でロータリーバルブで馬力が上がってます。

こんな47年前のバイクのくせに快調で85キロは余裕で出るし、始動もセルボタン
押した瞬間に「ポロンポロン」てエンジンかかる。

ちなみにハンドクラッチ3速なんだけど遠心クラッチも付いていて、信号待ちなんかでは
クラッチ握って1速に入れてそのままクラッチ離して信号待ち、青信号になって発進では
そのままアクセル捻ればスタート→2速からはクラッチで変速となっております。

さすがに古いだけあって思いもよらない所が壊れます、前回はポイントのヒールの
ベークライトが割れてました(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:159 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいらの自慢の原チャリの画像を載せてくれ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)