自分でメンテ


▼ページ最下部
001 2014/02/20(木) 11:27:07 ID:OlYAqHTSUs
どこまでしてる?

返信する

002 2014/02/20(木) 12:01:42 ID:JQK5r.Hqb2
慣れだよなー 電装とか目が回るわ

返信する

003 2014/02/20(木) 12:45:16 ID:0GkhAQ4yGY
ガソリン入れるのと洗車だけ、昔はモンキーのボアアップとかやったりしたけど
料理人になってからは手が機械油で汚れる事は一切しなくなってしまった

返信する

004 2014/02/20(木) 18:06:38 ID:VM3Vq1KA8U
>>1
乗ってるバイクによるだろ。
250までの単気筒なら腰下以外は何でもやるけど、
マルチとかはエンジン、キャブは自分じゃやらない。
リッターになると、パッドや油脂類の交換くらいか。

返信する

005 2014/02/20(木) 18:18:34 ID:iSEJGVIeZg
マンション住まいだから近隣の目が気になるんでオイル交換がマックス
外装バラしたりすると下手すりゃバイクドロと勘違いされて通報されかねない
簡単メンテも準備万端で30分程度で終えないとこれまた通報されかねない
てか工具類のカチャカチャ音や落とした時のチャキーーーンな音も出しづらいよ

小僧の頃はエンジン本体以外はやりたい放題ばらしてたけどね

返信する

006 2014/02/20(木) 20:40:37 ID:vCaRwlZchE
メンテが本当に上手な人ほど(工学系の人や高度な職人)寡黙にして簡潔明瞭な指示
メンテが得意な素人ほど(得意と思っている、過去に少し齧った)饒舌にして蛇足が多い
と、いう印象がある。

返信する

007 2014/02/20(木) 20:49:44 ID:ncjoLiQAvc
30代後半から面倒臭くなって全部店任せになってしまった

返信する

008 2014/02/20(木) 21:19:31 ID:O4DHHGsrqk
リッターSSに乗ってて、プラグ交換くらいまでは自分でやるけどすんげぇめんどくさい。
あと、アパート住まいなんで、余所のベランダで洗濯物を干している時はスプレー類の必要な作業は避けている。

返信する

009 2014/02/20(木) 21:39:15 ID:ohkxgYnLJk
ん〜出来ねえんだなあ。
んでもって、馴染みのオヤジに「すみませ〜ん」

返信する

010 2014/02/20(木) 21:44:54 ID:iSEJGVIeZg
若いころはな、爪、指先が黒くても車、バイクいじりが趣味だから、みたいに言えたけど
オッサンになるとそうも言えないからな、、、
今じゃどんな些細な作業もニトリルはめてから作業してるわ
老化で指先怪しいのが更にやりづらくてキーーーー!!!ってなるけどさ(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自分でメンテ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)