CB1100EX


▼ページ最下部
001 2014/02/18(火) 00:35:16 ID:jhNgT1Kad2
老人ホイホイとか介護用品とか言われているけど
結構欲しい気がする。

返信する

002 2014/02/18(火) 01:50:07 ID:ndebFDntLw
クラウンとかレクサス的な感じ

返信する

003 2014/02/18(火) 02:22:44 ID:cL04Kg4NGo
クラウンてのは分かる。
しかしレクサスじゃないな。

返信する

004 2014/02/18(火) 09:41:46 ID:rGbgSGHbMc
もう少しタンクがスリムならかっこいいな

返信する

005 2014/02/18(火) 09:46:38 ID:IQJ0A96hCA
こんなめちゃめちゃ重いバイク
老人が買うと思えんが

返信する

006 2014/02/18(火) 10:09:04 ID:LXu434CERk
>>2
いや、カローラとかそんなもんだろ。

返信する

007 2014/02/18(火) 10:39:46 ID:EAZqt2qnvs
これを買って4本まふりゃー付けたい。
でも、高いからNC750でいいや。

そんな感じ?

返信する

008 2014/02/18(火) 12:10:03 ID:koyq0h4Upo
いや、重いほうが走り出すと安定するから楽なんですよ。

コケたら男爵のレッカーで問題なしですよ。

返信する

009 2014/02/18(火) 12:57:03 ID:F8cRkpQ9pA
シンプルで綺麗なデザインだと思うけどな。
でも、ウイングマークより音叉マークのほうが似合うと思う。

返信する

010 2014/02/18(火) 15:12:34 ID:tTcVdNR3ng
>>7
NC700X乗ってるけどスゲーいいよ。
シルバータンクに鉄十字のステッカー貼ってあったら俺だ。
声かけてね。

返信する

011 2014/02/18(火) 15:29:16 ID:9/QOjBfHtQ
路面が荒れた道路で2本サスはバンク中にリアが暴れるから嫌だ

返信する

012 2014/02/18(火) 15:52:33 ID:Jc2iZnLm3k
ドン亀

返信する

014 2014/02/18(火) 20:19:02 ID:HB546ds1Uw
タンクがでかくなったら益々古臭く見えるな
もう旭風防をメーカーオプションにして良いと思う

返信する

015 2014/02/18(火) 22:19:50 ID:ORcovbckMY
ホンダのバイク買うならBMWのバイクを買った方が断然いいと思う。

返信する

016 2014/02/19(水) 00:34:51 ID:K80Jon4BZw
これの赤が欲しい、うちの大蔵省大臣と相談必須だな・・・。
出来れば純正4本マフラー仕立てで出してくれないだろうか。

返信する

017 2014/02/19(水) 00:52:21 ID:y6QLizhwXo
マフラーはハネ上がりすぎかな
もう少し低いほうが俺にはカッコイイ

返信する

018 2014/02/19(水) 01:57:33 ID:VckpAGv7rw
マフラーはアスクルシャフトとの関係で下げるのは厳しいね
Dream50なんかアスクルシャフトを抜く必用のある整備は大変なことになる

返信する

019 2014/02/19(水) 04:09:25 ID:quTXJ6FV2g
純正の着せ替えパーツを量産したんだと思えばいいんじゃね?

1100で12リッター?とかじゃあんまりなんで、
タンクだけでも載せ買え出来ると喜ばれそうなんだけどな
色は白じゃないほうが好きっす

返信する

020 2014/02/19(水) 07:56:17 ID:TW0ETFUZKM
旭風防に加えてレトロなレッグガードも欲しい。
そしてW650のようなタンクラバーがあれば是非とも乗り換えたい。
色はオレンジメタリックで。

うん。趣味悪いな。俺。

返信する

021 2014/02/19(水) 09:28:22 ID:5SLY4eaKJ2
EXってスポークにしただけかと思ったら
タンクやシートなど違うんだね(いまホムペ見てきた)

真横から見ると昔のミュンヒとかのBIGBIKE的な雰囲気あるな

もっとシートを肉厚にしてデカいウインカーつけたいな
マフラーは4本でズリュリュ音だすかMACの直管か・・
二本だしなら水平なショートメガホンが似合いそうだ

あとやっぱり今のウイングマークはCD50のイメージが強すぎるんでいやだね
普通にHONDAかウイングhmのマークでいいよ

返信する

022 2014/02/19(水) 10:13:19 ID:jxALYbeO7E
チューブレスじゃないとタイヤの選択肢が少ないんじゃないのかな

返信する

023 2014/02/19(水) 11:35:45 ID:JL5sQenViI
左側をみせなさい

返信する

024 2014/02/19(水) 14:20:55 ID:ML7ehcU4OY
大排気量特有の夏場焦熱地獄は空冷と水冷じゃどちらがマシなの?

返信する

025 2014/02/19(水) 14:48:55 ID:y/UlV.9gMw
>>24
同じネイキッドなら、水冷の方がマシだと思う。
渋滞での空冷は、マジで死ねる…(涙)

返信する

026 2014/02/19(水) 18:52:20 ID:BWhO5hZV3A
これて750より小さいよね。

返信する

027 2014/02/19(水) 18:54:27 ID:BWhO5hZV3A
028 2014/02/19(水) 19:21:07 ID:OoUSHUAWQM
そろそろこれをと思ったけど、あらためて見るとそう欲しくも無いな・・・

返信する

029 2014/02/19(水) 20:58:33 ID:NCtaDFsIvw
空冷2本サスが好きな人も多いんだね。

俺にはわからん・・・。

返信する

030 2014/02/19(水) 21:23:46 ID:pSQb60Hp6w
長いこと生産して役目を終えたゼファー1100の商品企画フルコピー。
クルマではトヨタがやってるようなことをバイクではホンダがやってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:83 削除レス数:24





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:CB1100EX

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)