ビクスク


▼ページ最下部
001 2014/01/20(月) 07:54:51 ID:Q5PA7YNIwY
車高低いぜ
ラジエターはぁはぁだぜ
かわいいだろ
女子高生にもてもてだぜ

返信する

002 2014/01/20(月) 12:24:02 ID:eXzv.PadaE
あんた4駆じゃん

返信する

003 2014/01/20(月) 18:39:58 ID:efzdagDPwU
車高低いから整備不良で切符きるよ

返信する

004 2014/01/20(月) 18:42:43 ID:z3.LoCi9lo
>>3
ダッサ!!
補助輪付きか.....

こんなんに乗るバカ、居るのか?

返信する

005 2014/01/20(月) 22:04:33 ID:VAYq7UVIPk
3は走行時車体あがるヤツだよね?
でなきゃ曲がれないでしょ。

返信する

006 2014/01/20(月) 23:25:40 ID:JcP3Z6FKy6
後輩のシャコタンビクスク借りたことあるけどメチャ怖かったわ
調子乗って走っててちょっと荒れたとこ突入すると転倒、死を予感する感じだったよ
シャコタンビクスクオーナー、よく乗ってられるよな

返信する

007 2014/01/21(火) 00:10:58 ID:3DgvgMRySU
マジェ2型は ハァハァでしたねw ラジエター。

オイル容量が1.2Lで(後に後期型で1.4Lへ変更) 街中にストップ&ゴーで
すぐエンジン熱くなり水温計がすぐにHに近づき、電動ファンが良く回った。

買ったお店にも整備を見てもらい異常無し。信頼できず、
知り合いのヤマハの特約店?詳しく解らないけど、こっそり浜松まで整備してもらった。
水冷だから、ポンプ〜系統、オイル詰まりまで調査して時間掛かりました。
・・が、車両の特性ということで、異常無し、私的な調査はそこで終わりました。
バイク屋さん、平気で嘘付きますしね(20年の私的なバイクライフの見解データーより)
後期型は改良されたのか、ラジエターファンは回らない。

その後ラジエターの水量をフルゲージ、ワコーズの冷水ブースターを入れたら、電動ファンは
あまり回らなくなりました。
 
今の新型のマジェは逆にほとんど回らないと、良く聞きます。

ビクスクは、あのアンダーの重さ、エンジンの回らなさ、街中での扱い難さ・駐車にくさ
で手放しました。 ビクスク乗りたい若い子を見ると、あの車体に余り価値が無い(大体
今新車乗り出し70万、中古で事故車を避けるなら40万円)と思うので、買う前にレンタル
させてクーリングオフさせて諦めさせたくなりますw 冷却ということでオチも付いたかも。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ビクスク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)