バイクカバーどんなのつかってる?


▼ページ最下部
001 2014/01/14(火) 17:14:49 ID:XTT0hg1/VE
バイクカバーって、破れるとショックデカいよな。
いいやつ買うと結構いい値段するし。

本当はカウルにキズが付かない裏側起毛タイプで、
自宅に帰ってすぐにカバー掛けれる溶けないタイプで、
防犯上、難燃タイプで、大雨でも水を通さない防水性、
もちろん、ロック用の穴、前後の裾にゴム、真ん中にベルトといった、
基本的な装備も外せない。

そんな理想的なカバーは、匠とか、デイトナが出してるけど2万くらいする。
そんなに金かけて1年や2年て破けたら目も当てられないので、そんな冒険は出来ない。

そんなことを考えつつも価格と性能のバランスが良さそうで、
信頼性の高そうなメーカーでアラデン社とやらの防炎タイプのを昨年の梅雨に買ったんだか、
1年も持たずに、もう破けてしまった。。。
4〜5千円もするわりにはやけにペラペラしてんなぁと思ってたんだけど、
カバーかけるときにナンバープレートに引っ掛かり、殆ど手応えもなくあっさりピリピリピリと破けた。

なんか耐久性の良いお勧めのバイクカバーない?
サイズはリッターネイキッドで、予算は出来れば1万以内がいいなぁ。
裏側起毛とかは無理だろうけど、防炎は欲しい。
でもすぐに破れるとショックデカイからとにかく耐久性に優れたやつがいいね。

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2014/01/27(月) 23:32:13 ID:PpWwM/j7mQ
カバーが一番痛む原因は風のバタつき。
なるべくたるみを無くせば大分持つ。もう2年位使っているが、まだ大丈夫。
防水も、市販のシリコンスプレーが最高。防水スプレーよりはるかに長寿命。

返信する

021 2014/02/05(水) 00:01:26 ID:sJjBjVyex2
バイクカバー付けると猫がションベンをかけていく。
カバーをしないとションベンしないがシートの上に乗る。それに雨で汚れる。
ちなみに猫はよその飼い猫です。

返信する

022 2014/02/05(水) 08:31:20 ID:USaMMrFGZc
>>19
バイクカバーが紫外線にやられるのを避けるために、
紫外線が強い時間帯はバイクカバー使わないのか?
お前面白いなww

その方法をもう少し応用すると、飛躍的に長持ちするぞ。
教えてやろう。
バイクカバーを段ボールに入れて押し入れにしまっておいてごらん?
もっと長持ちするよw

返信する

023 2014/02/05(水) 12:36:57 ID:XiEaPaiR82
俺はバイクシートはなに使っても破れるの分
かったからブルーシートとロープでぐるぐる巻
きにしてるがな。安いし破れ難いし

返信する

024 2014/02/05(水) 12:59:23 ID:BnduTLtOy2
車やバイクのカバーって、イタズラや盗難防止に効果
ある?

返信する

025 2014/02/05(水) 13:11:19 ID:BB6HDxhrS6
バイクカバー・カバーを付けるしかないな。

返信する

026 2014/02/05(水) 15:20:02 ID:Op.cHL/dbQ
>>21
猫対策は色々試したけど
クレゾールは効かない上に自分が臭い。
100均で売ってる猫よけのトゲ→意味無し。
一番効果あったのは園芸用のネットをバイクカバーの上から被せる。
朝、絡まってもがいてたよ。

返信する

027 2014/02/05(水) 15:46:34 ID:XiEaPaiR82
25←バイクカバー、カバーwww ナイス

返信する

028 2014/02/05(水) 19:46:14 ID:0bKhDCEPpo
もしかして>>27ってレブル125の人?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクカバーどんなのつかってる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)