軽自動車と共に原付バイクの税金も上がるって?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
028 2013/11/27(水) 23:51:35 ID:MgXUsQ0z5o
>※重大事故割合が最も高い…
>警察統計の危険度比較、自動車を1とすると、原付は2、自動二輪は5
まずそのソースは?出所はどこ?

そりゃあ自動車に比べて体が露出しているから危険度は高いわな。
制限速度も一般道では最高2倍。高速道路だと3倍以上。
そりゃ危険度は上がるだろ。

で、その危険度比較の際の速度は原付も自動二輪も一緒なのかい?
こう言うのってただ単に事故数とその際の負傷具合(軽傷・重傷・重体・死亡)の率だけで
比較している様に思うんだが。

一般道で比較するとこの数字ってどうかわるんだ?
それと比較度合じゃ無くて事故件数ってどんな数字なんだ?

衝撃度は速度の2乗だったっけ?
速度が高くて車重も重くてライダーの体が露出している自動二輪の方が危険度高い筈だよ。
でもそれって比較する際の基準が間違っていると思うぞ。

ちなみに>>25が大好きな原付と自動二輪の事故率も比較の仕方を変えると
こんな感じにも成るけどな。

原付が一般道で起こす事故数
−−−−−−−−−−−−−− = A(%)
原付の事故総数

自動二輪が一般道で起こす事故数
−−−−−−−−−−−−−− = B(%)
自動二輪の事故総数

A>B

あれれ?率が大好きな>>25の名誉回復の為に比較してみたらこんな結果になっちゃったよ。

色んな理屈をこねられる程頭が良い>>25なら理解出来ると思うがな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:133 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:軽自動車と共に原付バイクの税金も上がるって?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)