ターボバイク


▼ページ最下部
001 2013/11/13(水) 18:28:26 ID:HgZ4n0kGU.
スズキが新時代の「ターボバイク」発表!
いよいよ来週に迫った「第43回東京モーターショー2013」(一般公開:11月23日〜12月1日)。
話題のモデルが各メーカーから出品されるが、中でも注目したいのはスズキが参考出品する「Recursion(リカージョン)」だ。
「Recursion(リカージョン)」は「ビッグバイクの走りとミドルバイクの扱いやすさ、経済性を両立させた」モデルとしてスズキが提案する新しいスポーツバイクだが、
注目すべきは「ターボ車」であること。
全長2100mm、ホイールベース1450mmというコンパクトな車体に搭載されるエンジンは、ロングストロークの588cc水冷直列2気筒にインタークーラーターボを組み合わせたもので、
スペック的には最高出力100ps/8000rpm、最大トルク10.2kgm/4500rpmを発生する。排気量のダウンサイジングにより、従来のエンジンと比べて燃費性能を50%ほど高めたという。
また、トラクションコントロールやブレーキアシスト機能を搭載するなど、安全性にも配慮。メインフレームは軽量なアルミ製で、片持ちスイングアームやカーボンモノコックリアフレームの採用などにより、
車重も174kgと軽量だ。ちなみに「Recursion」とは、回帰、再帰という意味で、スズキによれば、モーターサイクルの楽しみ方が多様化する中で「走る楽しさ」という基本に重点を置いたモデルとのこと。
スペック的には同クラスの排気量モデルに対して、およそ3割増し程度の動力性能を得ていると言える。コンパクトな車体に低中速に厚いトルクフルなエンジン、そしてターボの組み合わせにより、
街中ではキビキビとワインディングでは伸びやかな加速感でライダーを楽しませてくれるはずだ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/sagawakentaro/20131113-0002972...

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2013/11/21(木) 21:12:34 ID:v1uLG1zNZs:au
>>45

マジボケだったのか。

返信する

047 2013/11/23(土) 02:19:23 ID:K6puI9erR6
ゴムベルトの遠心クラッチよりは良い事の理由書いてないしw


アンカーは間違えるし、言っていることは結局、
ゴムベルトの遠心クラッチは使い古された、軽くできる
メカニズムでこっちのほうがいいって事言ってるんじゃ?

ラララアって今まで絡んだことなかったけど、
日本語困難な奴だな。

返信する

048 2013/11/23(土) 02:46:05 ID:yshWl3wtEs
うん、糞みてーなヤツだよ

返信する

049 2013/11/23(土) 03:35:59 ID:l.9d5/SyoI
今ターボエンジンをバイク用に造るとしたら
600ccくらいのエンジンを選ぶのは当然じゃないか?
軽で実績があるしこのくらいの排気量ならターボの特製も行かせる

車体は軽く出来るしリッターバイク並にトルクも稼げる
最大トルクの発生回転数が4500だから実用性も高いんじゃない?

返信する

050 2013/11/23(土) 11:19:28 ID:Xw5OW4YV2U
ホンダあたりがハイブリッドでも出すんじゃないか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:50 削除レス数:28





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ターボバイク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)