本国でもぼろくそに言われてるな(笑)


▼ページ最下部
001 2013/11/06(水) 01:44:46 ID:kW6zzT8qos
まあバイクファンなら当然だがな。
ハーレーファンは当然英語分かるよな!
ちゃんと大好きな英語を聞くんだぞ(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=izzlN2zC8PU

返信する

002 2013/11/06(水) 02:38:53 ID:SFZMozeTw2
何処でも自他国製品に関係なく批評は有るでしょ
日本でも日本メーカーをズタボロに言う人はいる
要は自分の価値観や判断基準をしっかり持つこと
何処の誰が何言ったから買う買わないじゃぁ無い

返信する

003 2013/11/06(水) 03:14:31 ID:VTB.ooKm4.
新型出たな
水冷750と500らしい。
エンジンポルシェがどうのこうの。
もうこれバイク屋でもYAMAHAと見分けつかないぞ

返信する

004 2013/11/06(水) 03:36:50 ID:R6bqYcTg3I
賛否両論があってこその人気商品

ただ、日本製はやはり
批判をする人は少ない。

返信する

005 2013/11/06(水) 21:55:47 ID:rthE2kXvMU
ハーレーって、20年以上前から半分以上の部品が日本製だって聞いたが

返信する

006 2013/11/07(木) 09:06:52 ID:HV8JWl9YKE
本田のアメリカ工場があるんで
部品メーカーも日本から出てる
それらを使ってるんだよね
だからショベル時代みたいな壊れ方しなくなった

返信する

007 2013/11/07(木) 10:37:23 ID:k80T5Dq7GI
ハーレーは進化したらいかんのか?
新型イイじゃない、ヤマハ以外に選択肢が増えるんだし。

返信する

008 2013/11/07(木) 13:02:11 ID:dHdeESpeck
スイス製の高級機械式時計みたいなものかな。


こういうのがあってもいいと思うけどな。

返信する

009 2013/11/07(木) 13:56:02 ID:sDx3xT6Vsc
今度の新型は無いわw
ジャメを更にダサくしたようなゴミデザインw
コレジャナイロボならぬコレジャナイハーレー
こんなモン乗るならまだジャメの方がマシだわwww

返信する

010 2013/11/07(木) 15:27:53 ID:ckz/hBImOw
>>3
どこぞのアジアメーカー製かと思った

返信する

011 2013/11/07(木) 22:29:44 ID:xrco6QoLTY
金欲しさにヒョースンレベルまで堕ちたなハーレー

返信する

012 2013/11/07(木) 22:39:28 ID:xrco6QoLTY
ハーレー乗りが余りにも英語に不自由しているようだから訳してやるよ(笑)
恥を知れよ(笑)大好きなアメリカだろ。



何年も夢見てきたそこのあなた!今年こそハーレー・デビッドソンを手にする年です。
カッコいいツレ。不衛生な環境。
酔っ払って、メッキにかけた金額やバイクの乗り心地の悪さを競い合う生活。
用意は出来ましたか?

我が社は、1947年の技術を2010年の価格でお届けする事に誇りを持っています。
例えばこのスプリンガーモーターサイクル。美しいとは思いませんか?
なんと、1950年製バイクと同じサスペンション・システムを搭載しているのです。
これぞ秘伝、これぞ伝統、これぞ時代遅れのサスペンションです。
当然ながら、お値段は少々高めとなっております。

ハーレー・ダビッドソン社は、常にモーターサイクルにおける安全性の提唱者でありました。
その自負を胸に、現在も多くのバンダナを取り揃えております。
炎をまとった我が社のロゴまで付けております。
このバンダナはヘルズ・エンジェルズやアメリカ臓器移植協会から多大な支持を得ており、
被ればワルに見える事請け合いです。
我が社よりも優れたモーターサイクルを作る他社に対抗するため、
我が社はいつもの製品に新しい名前を付ける事に成功致しました。
エクストラ・ソフテイル・デラックス・ハイパーグライド・アメリカン・ボールドイーグル・
ヒストリカル・リミテッド・ブイエフエックスアール1200・パトリオット・フレイミング
スカル・エディションなどです。分かりにくいでしょう?超ワルですね。

これがハーレー・デビッドソンのモーターサイクルです。
これぞ秘伝、これぞ伝統。
そしてこれ(1:24の場面)が、我が社のショールームで最も信頼性の高いバイクです。

この動画は、"見事なまでにハーレー・デビッドソンに裏切られたエリック・ビュエルの
気分をほんのちょっとだけ良くしよう"の会がお届けしております。

返信する

013 2013/11/07(木) 22:39:45 ID:.WZ36mlnZw
>>10

前に記事になってたインド生産のエントリーモデルみたいだね。

返信する

014 2013/11/08(金) 01:16:12 ID:IHrKiCiqFc
>この動画は、"見事なまでにハーレー・デビッドソンに裏切られたエリック・ビュエルの
気分をほんのちょっとだけ良くしよう"の会がお届けしております。


この皮肉は日本人が理解できなくても問題無しw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:本国でもぼろくそに言われてるな(笑)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)