セロー


▼ページ最下部
001 2013/10/20(日) 09:05:23 ID:WWKI.G6zG2
おっさんですがセロー買っちゃいました。
月末納車予定。
幾つになってもこのワクワク感ってあるんですね。

返信する

002 2013/10/20(日) 09:32:56 ID:HM.PX9k/Rg
☓おっさんですが
◯おっさんだから

返信する

003 2013/10/20(日) 09:43:38 ID:8z8tU2.ws.
オプション類のレポお願いします。

返信する

004 2013/10/20(日) 09:57:15 ID:feUVv.n5iM
>>3
FMFパワーコア+パワーボム、オーリンズリアショック、
前後トラタイヤ装着、キャブ仕様なのでFCR付けて貰いました。
あとは無難なところでレンサルのハンドルバーとZETAのハンドガード、アンダーガードとラフロのオフミラーです。

返信する

005 2013/10/20(日) 09:57:51 ID:NDicPKc8JY
林道トコトコ走るに好い季節ですよね

返信する

006 2013/10/20(日) 10:03:20 ID:MLBOdWUrrQ
これの125ccがあれば欲しいな〜

返信する

007 2013/10/20(日) 11:49:04 ID:WWKI.G6zG2
ツーリングセローなんでとりあえずグリップヒーターのみ頼みました。
GIVI箱にカメラ入れて紅葉狩と考えるだけで・・・。

返信する

008 2013/10/20(日) 12:37:23 ID:8z8tU2.ws.
>>7
GIVIのボックスは35リッターくらいがオススメです。
26リッターくらいだとカッパを入れるとメットが入らないし、中途半端な
使いここちです。
45リッターとかだと何でも入る代わりに、バイクの切り返しが重くなってイマイチ。
実際にこの3種類を全部使った結果の感想です。

返信する

009 2013/10/20(日) 13:01:21 ID:JgFkcwUby2
セローでツーリングって、距離どれくらい走るの?

返信する

010 2013/10/20(日) 13:29:32 ID:7Ur.cFfp6M
さすがセローだ、なんともないぜ!って海に入らないようにね!

返信する

011 2013/10/20(日) 14:42:46 ID:yo11m6FmvY
>>8
ありがとうございます。
あのキャリアにGIVIボックスてどうなんでしょうね。
とりあえず以前使ってたGIVIボックスを付けるんです
が、
なんかあの立派なキャリアには役不足な感じでがし
て。難しいところです。

返信する

012 2013/10/20(日) 16:45:29 ID:AzWuEqazCI
セローオメ
今、林道トコトコ楽しいよ

小物入れ程度だけどWRのサイドバッグもおススメ
もちろんセロー可

返信する

013 2013/10/20(日) 17:13:01 ID:Hop8iAei5s
014 2013/10/20(日) 17:31:24 ID:XTT0hg1/VE
TWは復活しないのかな。
どちらかと言うとTWの方が好み。
巷ではスカチューンばっかだけど、TWをノーマルで乗りたい。
できればTW125。

返信する

015 2013/10/20(日) 18:10:36 ID:8z8tU2.ws.
016 2013/10/21(月) 00:40:47 ID:VGZnR4U54.
すごく気に入ってたけど尻が痛くなるバイクだったな。

返信する

017 2013/10/21(月) 01:27:16 ID:j6W56fnBJo
セローでミニサーキット行ったらツルツル転んで
「セローはサーキット走るバイクじゃないな。すぐ滑るよ。」
とか言ってたら雑誌で俺よりグリップの悪そうなブロックタイヤで
膝擦って走ってる人がいた。ごめんなさい。

返信する

018 2013/10/21(月) 07:59:08 ID:SSb/BiynDc
>>17
俺もバイクは違うが経験ある、たぶん空気圧が低すぎるんだ。
空気入れたらペタペタ寝かせても滑らなくなったよ。

返信する

019 2013/10/21(月) 08:56:48 ID:JvU.N6XaAg:DoCoMo
セローのスレなんか立てたら、小排気量とオフ車大好きのあの人が来るよ〜!

返信する

020 2013/10/21(月) 09:07:27 ID:i5WJ2o.tE6
納車予定が台風通過後でほっとしてたら
また新しい台風が・・・。

返信する

021 2013/10/21(月) 09:08:58 ID:p/bwRgttnU
キャブ車はとにかくエンジンのかかりが悪い
初心者、女性もターゲットなのに、あれはダメだった

返信する

022 2013/10/21(月) 10:12:37 ID:mpogAFHHVw
>>6
無いことも無い
有るには有るけど・・・・・

返信する

023 2013/10/21(月) 23:04:35 ID:ValvQmuZio
>>16
ゲル入りのローダウンシートとワイズギアのツーリングシート、
使い分けてるけど少しはマシかな。

返信する

024 2013/10/31(木) 09:07:27 ID:J/0g3z/z0w
昨日納車で早速150kmほど走ってきました。
やはりグリップヒーターは快適でした。
ゆっくりトコトコ走りたくなるバイクですね。

返信する

025 2013/10/31(木) 11:15:53 ID:1FFBieqJD6
おうっ!

返信する

026 2013/10/31(木) 13:19:42 ID:RvzlnSDQFs
富山の山奥にて

返信する

027 2013/10/31(木) 15:20:29 ID:Uep.z.WfwM
こいつにSR125のエンジン乗っけて小型登録したい。
ポン付けでいけるでしょ。

返信する

028 2013/10/31(木) 19:21:55 ID:Uep.z.WfwM
TT125がある。
同じエンジンのTY125Fとか。

返信する

029 2013/10/31(木) 19:54:03 ID:nhhlzeM0B6
SR125のだったらセローとTWにポン付け出来なかったっけ?
エンジンハンガーも一緒だし、キャブやマフラーも共通だったと思うが、、、

ハーネスは知らんけど。

返信する

030 2013/11/01(金) 11:57:23 ID:60WcIWmPmQ
250でも十分非力なのに125にしたらナメクジみたいになると思うぞ、ちょっと言い過ぎか。

返信する

031 2013/11/01(金) 18:18:37 ID:C/SXmEzEYI
KLX125じゃダメなんかい?

返信する

032 2013/11/01(金) 18:23:58 ID:imsk2xLNKw
125に250載っけて知らんぷりしてた方がよくね?

返信する

033 2013/11/01(金) 19:22:41 ID:fFo/k6AYVE
>>19
誰だそれ?
ブーツ大佐か?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:85 削除レス数:25





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:セロー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)