少ないけどファンがいる


▼ページ最下部
001 2013/10/13(日) 13:54:32 ID:0LFf7yiHP2
CB750F KATANA Z−Ⅱ・・・・・
古くなって性能が落ちても、ボロになっても、好きな人はいるよね。

オイラは中型免許しか持ってないからさぁ
これしか乗れないけどさぁ〜 (-。-)y-゜゜゜

返信する

002 2013/10/13(日) 13:57:35 ID:nmmnyuWMLY
スレ画は250だろ?
400っていう選択肢もある。

返信する

003 2013/10/13(日) 14:44:27 ID:r9MTACyCnc
そりゃ古くても良いのはあるが、古いゆえに部品が調
達出来ず維持できないから手放すわけで。
そのうち3Dプリンタで部品を個人で作れる時代が来る
のかな

返信する

004 2013/10/13(日) 17:44:40 ID:83ybsCyzOM
油冷刀はさすがに速かったな。

返信する

005 2013/10/13(日) 18:30:42 ID:fIhxwst2xc
いいバイクですねヽ(・∀・)ノ

返信する

006 2013/10/13(日) 19:09:09 ID:yE.z28ZOLM
斜めから見るとものすごくかっこよくバイクだったなぁ

返信する

007 2013/10/13(日) 21:11:59 ID:0LFf7yiHP2
スレ画のカタナも1991年だったかな? オイラの娘と同い年なワケで
パーツが無いのがネックだよねぇ オイラの娘と同い年だもんなぁ〜(笑)

お金を出せば代用パーツもあるけど、面倒見の良いバイク屋さんに逢わないと底無しに金かかるしね。

返信する

008 2013/10/13(日) 23:58:02 ID:eJtqS9hVuI
かっこいいけど玉数が少ない。

返信する

009 2013/10/14(月) 00:02:09 ID:YqfQxB5LFU
これも欲しいけど玉数が少ない。
前にバロンで聞いたことあるんだけど、全店に5台しかなくて1台は事故車で原型留めてないといわれた。
600〜800ccが一番使い勝手が良い。

返信する

010 2013/10/14(月) 00:40:24 ID:.GoMxDqCP2
馬鹿にされがちだけど
250カタナも丁寧な作りでいいバイクだと思うよ
2気筒でもいいから250でカタナ復活しないかな

返信する

011 2013/10/15(火) 09:06:13 ID:UTElVTnJlY
イナズマベースの油冷カタナってバカにしてたけど
実車みるとイイね。よく出来てる。
衝動買いしそうになったわ…。

返信する

012 2013/10/15(火) 09:16:48 ID:uZ6Jx0CKWk
鳩サブレとか格好悪いとか散々言われたけど
俺はこのデザインが好きだった
また乗ってみたいな

返信する

013 2013/10/15(火) 11:58:31 ID:fz3pLH/uAk
>>10
>2気筒でもいいから250でカタナ復活しないかな
2気筒のカタナは>>1の画像のヤツじゃないよ
←コレだからね

返信する

014 2013/10/15(火) 17:46:28 ID:Ez6HswS08g
90年台頭のレーレプ時代のコブラとかアクロスとかウルフとかの、
スズキのレーレプからちょっと外れたラインナップのバイクって
結構デザインが好きだわ

返信する

015 2013/10/15(火) 18:00:35 ID:W0m37Kazd6
大昔1100乗ってたわ、なつかし〜

返信する

016 2013/10/15(火) 22:52:21 ID:GNtMfsqo0Y
>>12当時ダサすぎて女が乗る物だと鼻で笑ってたけど今はそれ乗りたい
>>13日本語理解力が乏しいようですね、>>10の言ってる事そういう事じゃないから

返信する

017 2013/10/16(水) 05:27:16 ID:4.njDvan1A
400カタナに6年ぐらい乗ってたよ、乗り易くて良いバイクだった。

返信する

018 2013/10/16(水) 06:32:19 ID:ttC.Qu2OCA
>>12デザインの元ネタ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:少ないけどファンがいる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)