レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

まさかおまえら 宣伝じゃねえからw


▼ページ最下部
001 2013/06/27(木) 21:00:13 ID:rX.J3kswuI
ラーツーするほど落ちぶれてないよな?
低所得者のお遊びだもんなぁ〜w
せめてラーメン屋で食えっつーのな?

返信する

002 2013/06/27(木) 21:18:38 ID:4AoiL6G45A
折角ツーリングしてるのにカップラーメンを食べる意味が分からん。

返信する

003 2013/06/27(木) 21:44:15 ID:KxCESqFi3U
サブタイトル
宣伝じゃねえからw
スレに紛らわしいリンク貼るからだw

ちなみに俺はトイレ以外ノンストップ派だから
丸一日食事無しって事がほとんどだった

今では家族持ちで子供のペースに合わせるから自由は大して無いが
それでもバイクで1人で出かける時はノンストップだ

つまらない事に時間をさくつもりも無い

返信する

004 2013/06/28(金) 01:09:12 ID:CspPxKCMLw
ニコ動で見て憧れて実践してみたけど、ただただ虚しいだけだった。
これが一匹狼、これが真の大人の趣味みたいな感じでやってる人多いけど、
俺はどーかなと思う。
今ではキャンプツーとかで朝食のときカップラーメン食うくらいかな。

返信する

005 2013/06/28(金) 02:15:57 ID:/YLM3YCjPE
削除(by投稿者)

返信する

006 2013/06/28(金) 02:19:42 ID:/YLM3YCjPE
低所得者だけど楽しんでますよー、去年は彼女と3回ぐらい行ったかな。
真の大人の趣味だなんて思った事は無いけど落ちぶれたとも思ってないかな。
まあ楽しめる人は楽しめば良いし、楽しめない人は
自分の楽しめるツーリングをすれば良いんじゃないですかね(^ω^)

返信する

007 2013/06/28(金) 02:40:53 ID:pnArMu1Z8U
>>4
>今ではキャンプツーとかで朝食のときカップラーメン食うくらいかな。

あー、それはあるかもね
走る時間を減らさないように、インスタントで調理時間を減らす行為ならあってもいいかも

タンデムツーなら違うけど、ソロならパンとかで済ませちゃうし

返信する

008 2013/06/28(金) 06:04:24 ID:dAhnhX.qSI
>>1みたいにツーリング中に一人でラーメン作って食ったりする人って、

一人で定食屋とか、行ったことのない飲食店に入れない人でしょ?
俺には全く理解できないが、明和には一人で行ったことない飲食店に入れない人、
入りたくない人が結構いるっぽいんだよね。
そう言う人たちが、一人で店に入るのが嫌&そしてそれを知られるのが嫌だから、
アウトドアに拘ってる風に見せかける為に、わざわざ屋外でインスタントラーメンを食べるのだろう。

返信する

009 2013/06/28(金) 09:14:40 ID:eJpS.2glys
>>8かもね。
俺なら例えばラーメンならその土地で人気がある店とか行ってみたいと思うし
現にそうしてる。
ケンミンショーで見たご当地物とかねw
ツーリングもプチ旅行みたいなもんだと思っているからさ。
食に興味がない人は旅行行ってもマクドナルドとかで済ませちゃうのかな。

返信する

010 2013/06/28(金) 09:44:38 ID:am12.1O6CQ
>明和には一人で行ったことない飲食店に入れない人、
入りたくない人が結構いるっぽいんだよね

自己紹介おつだよね
フツーこんなこと考えもしねーよ。www

返信する

011 2013/06/28(金) 11:25:11 ID:dR.a9tOi.U
オフで山行く時、休憩でコーヒーをと思い、一式持ってくが、
いつも汗だくで水ばかりだわw

このスレ画詳細しらんけど
オフで山ん中でラーメン喰っても別にいんでね?

返信する

012 2013/06/28(金) 12:09:25 ID:EBcJICF4UU
ソロキャンプだと酒飲んだあと食べたくなるんだよ・・・

ちなみにラーメンじゃなくパスタならOK?

返信する

013 2013/06/28(金) 16:58:47 ID:.TbPECIr4s
>>1お前お外でごはん食べた事ないだろw

うまいラーメンが食べたくてラーツーしてると思ってるのw?

低所得者だからラーツーしてると思ってるのw?

>>1まずは部屋から出て仕事しろw

返信する

014 2013/06/28(金) 19:33:47 ID:TEYpktGWQw
>>8
一人で飲食店に入れない人はコンビニ等を利用するでしょう。

はい論破

返信する

015 2013/06/28(金) 20:13:13 ID:ybsVGh4PVg
俺も走る時間を割くのがもったいないので
食わずに走り続けるってことが多いな。

だんだん、金より時間の方が貴重になってくる。

優雅にインスタントラーメン作って食ってるなんて
なんて贅沢な、と思うよ。

返信する

016 2013/06/28(金) 21:29:25 ID:DoIr2GvRmw
というか景色のいいところで飯食うのは大賛成なんだが
なぜそれがよりによってインスタントラーメンかってことだよな。
ほんとサンドイッチでもおにぎりでもいいし弁当でもいいが
インスタントラーメンはないわ。
カップ麺はギリわかるけど。

返信する

017 2013/06/28(金) 22:45:15 ID:dAhnhX.qSI
>>10
俺は営業職で外にいることが多いから基本的に昼飯は毎日一人で外食だよ。
しってるか?明和には一人で飲食店入れない奴結構いるんだぞ?
前、とりあえず板でそういうスレ見てビックリした。そんな人いるんだぁ?って。

>>14
おいおい、俺のレスを少しは理解してくれよ。
一人でコンビニで飯食っても、惨めさ満載だろ?
そんな姿見られたら誰にも言い訳できない。
だからこそ、ラーメン作って食うんだよ。
「俺はあくまでアウトドアが好きなんだ」「屋外で食べることに拘ってるんだ」
と言い訳できるようにな。

クリスマスにどうせ何も予定入るワケがないから、必要ないのにわざわざ仕事を入れて、
「今年のクリスマスは仕事が忙しくてそれどころじゃなかったよw」
と言い訳するかの如く。

返信する

018 2013/06/28(金) 23:53:02 ID:DKWZOz1nVU
>>17
あ、こいつ間違いなく>>8は自己紹介だわw

ようそんなこと思いつくわ、実感こもってんなー

返信する

019 2013/06/29(土) 04:47:19 ID:PEHwkUJsBQ
>>17
人目を気にしてコンビニのパンも食えない奴が、
ひとりでアウトドアなんかできるわけがない。

返信する

020 2013/06/29(土) 08:11:50 ID:pwmpwr/mNY
>>18
ガキ臭い煽り文句だなぁww
そんなムキになって噛み付いてくんなよ。図星だったのか?

>>19
だから人目の無い山の中とかで一人こっそりラーメン食ってんだろw

返信する

021 2013/06/29(土) 09:19:15 ID:2lTs36CTjA
>>20
何度自己紹介すれば気が済むの(´・ω・)

返信する

022 2013/06/29(土) 12:33:17 ID:3s2wxXM0Tk
楽しみのポイントがずれとるねん
キャンプ道具を使う事に面白みを感じとんねんな
色々揃えてあれやこれや考えて集めて準備するところからもう楽しいねん
ラーメンはあくまで引き立て役やねん

返信する

023 2013/06/29(土) 13:49:26 ID:C9n4bREZKI
>>17
>一人でコンビニで飯食っても、惨めさ満載だろ?
>そんな姿見られたら誰にも言い訳できない。

ここ、全く理解不能。
よほど心がねじ曲がってるな。

返信する

024 2013/06/29(土) 16:35:35 ID:i2EG7TvB1c
>>6の人が良いこと言ってるよ〜

貶し合いしても面白くないんだよね・・・・。

返信する

025 2013/06/29(土) 17:09:39 ID:FYIEqz8bpg
ラーツーでラ王だたら、豪華だね

返信する

026 2013/06/29(土) 19:08:37 ID:1MLFyrNBDU
林道ツーやレストハウスの無い峠とかなら分かるけど
ツーリングしててその辺の海辺や川原で食う意味が分からんよね。

返信する

027 2013/06/29(土) 20:03:55 ID:u0p28hJc9A
寸胴乗っけて走ってたら褒めてあげたいと思うんだがw

返信する

028 2013/06/29(土) 20:39:03 ID:VUdsVNMI6I
展望や景色がいい場所でパーコレーターでコーヒー淹れて飲むの好きだから
限りなくラーツーと変わらないと思うので
私はラーツーしてもいいかなと思います

返信する

029 2013/06/29(土) 23:44:16 ID:hE/gB8So2Y
つべで登録しちゃってるよ俺w
白髪のオジさんがカブ110で山奥行ってキャンプ用コンロでインスタントラーメン。
切った白菜やら香辛料やらマメマメしくタッパに用意してあったりして。
そんで絶景の中でラーメン啜るポツンとした後姿。
なんか見入っちゃうんだよな。

自分でやろうとは1nmも思わんが。

返信する

030 2013/06/30(日) 06:39:33 ID:ld3JTSlzCM
ソーセージ煮て一緒に食べるのも美味しいよ。

返信する

031 2013/06/30(日) 09:34:20 ID:gqhae0O5E6
>>29のじいさん

返信する

032 2013/06/30(日) 09:49:22 ID:ooDTq30YpM
中年になってから免許取った、なんてのもいる昨今だから
ツーしても、目的は観光地で食事だけっての増えた。

そういう連中がマスツーすると、
ブログには「△△で〇〇食った」だけ。

景色がどうとか、走って楽しい道だったかどうか
なんて感想はどこにもない。

もちろん、バイクは出かけるための道具
って態度を否定するわけじゃないし、
元々のバイクの魅力はそこなのだろうが、
>>26みたいに、その他のバイク乗りを否定するような発言を見ると
空しい人生送ってるなぁ、と思っちまう。

返信する

033 2013/06/30(日) 10:28:00 ID:19O5xkgRaw
今時、本気で金ない奴がバイクなんか持つ訳ねーだろ
ラーツーが流行ったのは「手軽さ」に尽きると思うけど
あと遠出したのにインスタントラーメンっていうギャップ

返信する

034 2013/06/30(日) 11:01:52 ID:DUXy3x7XqM
>>22
正論すぎて同意です。

>>30
確かに旨いです。
パスタもですねw

キャンプツーもちゃんとできる心のある人いて
ちょっと明和見直したw

>>26
ポルシェ買えば心が満たされると思うよ。

返信する

035 2013/06/30(日) 11:33:13 ID:MSsqCMqMfg
>林道ツーやレストハウスの無い峠とかなら分かるけど
>ツーリングしててその辺の海辺や川原で食う意味が分からんよね。

じゃあ何で海辺や川原に行くんだ?
景色を見ながら食事。全然良いじゃないか。

でもインスタントラーメンとかは無いな。
せっかく遠出してその土地ならではの景色や食べ物を楽しめるのに、
わざわざインスタントラーメンにする理由がない。

何でインスタントラーメンなの?

返信する

036 2013/06/30(日) 12:04:13 ID:kOOHGDIoic
>>35
海や川原に行くのは景色も良いし走ってても気持ちいいけど
なぜそこへ来てインスタントやカップラーメンなんだってこと。
近隣の漁港などで地の物や地の店で食べればいいのにと思わん?


>>34
ポルシェは乗ってないけどアウディとドカに乗ってるよ。

返信する

037 2013/06/30(日) 12:06:02 ID:a5SM14CEQA
まぁ一回ぐらいは試してもいいかなと思う
お手軽にアウトドア気分が味わえそうではある
さすがに毎回ラーツーは病気だと思うが

返信する

038 2013/06/30(日) 13:18:30 ID:ooDTq30YpM
うわ、よりによってアウディとドカだって。

80年代や90年代ならともかく
今どきのアウディとドカだって・・・・・w

返信する

039 2013/06/30(日) 14:07:17 ID:DUXy3x7XqM
>>36
もちろんその通り、地域のもの、旬のものが美味しいよ。
他にさ、
現地で自炊する行為や準備が楽しい感覚も伝えたいんだけどね〜

あとポルシェって固有名詞はね、個人的にケイマン(中古だがw)所有してて、
A地点からB地点までオンザレールの楽しみ(舗装路)では楽しいクルマ
走り重視、見栄え重視思考かなって思ったから、まあ俺の視野が狭い了見認めるがw

>>38
それは個人の自由だよw否定する必要ないよ。

返信する

040 2013/06/30(日) 15:34:09 ID:AOQzojyZhg
>>36
海や川原に行くのは景色も良いし走ってても気持ちいいから こそ
その場で食うメシこそ至宝 って考えなんだろ
アウトドア主義なのかもしれん。
かと行って調理するとなると色々機具がいる、調味料やらがいるってなるけど
ラーツーなら湯を沸かす機具さえあればいい。
いたって安直な思考かもしれんが、理解できない範囲ではないと思うが?

返信する

041 2013/06/30(日) 15:44:26 ID:s.TFq286eU
その貧乏臭いのがたまらなく楽しいときがあるのよ。

温泉大名ツーもたまらなくたのしいけど。

返信する

042 2013/06/30(日) 17:08:31 ID:MSsqCMqMfg
アウトドアは俺も好きだし、バーベキューにも良く行くが、

バイクでツーリングして、そこでインスタントラーメンは無いなw

返信する

043 2013/06/30(日) 17:51:51 ID:6YjbBX8QPs
>>30
そのソーセージを煮た汁で、カップラーメンを作るのだ!

>>8
一人で飯屋に入れないんじゃ、一人で出張したとき辛いぞ
夜の店を一人でブラブラ梯子するのが楽しいんだ
ツーリングでもやるけどなw
アメリカでやったら黒人に追い回されて大変だったww

返信する

044 2013/06/30(日) 18:40:42 ID:pH3sAgyDf2
車に乗ってバーベキューしに行くのと、
バイクに乗って行ってインスタントラーメンを食うことに
そんなに違いがあるか?

乗り物乗って、わざわざ野外で調理して食うんだから一緒でしょ?

返信する

045 2013/06/30(日) 19:46:50 ID:MSsqCMqMfg
>>43
一人で飲食店入れなかったら出張の時だけじゃなく普段から不便極まりないだろww
夜の店もいいが、俺は行く先々の美味いラーメン屋めぐりするのが好きだ。


>>44
旅の途中でバーベキューしたいと思うこと無いな。
せっかくはるばる遠方まで来たんだ。
普段食えないものを食いたいね。

返信する

046 2013/06/30(日) 22:20:57 ID:y8HFvzZxwo
アウトドアに疎い俺は、ラーツーできる奴が羨ましい。

恥ずかしいし、道具ないし、どんなとこでやればいいか・・・・。

返信する

047 2013/06/30(日) 23:16:28 ID:kOOHGDIoic
一人で飲食店に入れないって言う人いるけど、
一人でインスタントラーメン作ってるほうがレベルが高いよね。w

返信する

048 2013/07/01(月) 06:31:16 ID:l5g0Vc5RIs
>>47
一人で飲食店入れない人でも、自宅でインスタントラーメンくらいは作れるだろ。

>>1のような誰も人がいないところでインスタントラーメン作るのも一緒。

返信する

049 2013/07/01(月) 06:58:50 ID:Ci2GeBMGmY
外で食べると何でも美味しいよね。
自分で作るともっと美味しい。
たとえカップ麺でも。
子供の頃に外で食べたカップヌードルの味が忘れられなくて、
外でカップヌードルを食べるのがマイブーム(死語)だった時があった。
2年ぐらいであきた。
オラオラ系のバイクに乗ってる人は絶対しないと思うよw

返信する

050 2013/07/01(月) 17:28:51 ID:S8hD4LaN0Y
オラオラ系のバイクの自分に酔いしれてる(またはダメな生身を武装)人間と
人種が違うんだから理解できないだろうな。
ラーツーしてる人にはバイクは道具の一部だけど、オラオラはバイクが全てw

返信する

051 2013/07/01(月) 22:25:34 ID:l5g0Vc5RIs
つーか、こういうラーツーする人ってキモヲタ臭い人ばっかってのは事実だよな。

キモヲタって言うか、気が弱そうと言うか、引っ込み思案と言うか、そんな人ばっかり。

リア充っぽい人が、一人ラーツーしてるイメージが全然沸かない。なんでだろう?

返信する

052 2013/07/01(月) 23:10:43 ID:dpKbxU11sc
>>51
リア充→マスツー→皆で食事
キモヲタ→コミュ障→一人行動→対人恐怖症→飲食店に入れない→ラーツーなんだろう。w
実際おっさんでも人脈ある人はハーレーやZ、CBみたいな旧車マスツーしてて
バイクにホムセン箱載せて乗ってるおっさんは大体一人やん。

返信する

053 2013/07/01(月) 23:13:15 ID:GLvYhE01co
>>51ちょっと違うな
1人でツーリングしてるのが既にキモオタなんだよ
後店で食おうがラーツーだろうが同じ

返信する

054 2013/07/02(火) 05:02:44 ID:E6IKeZWwKQ
男2人でツーリングの方が見てて辛い。
しかもそのパターンが1番多いと言う…
ひとりではなんにも出来ないキモオタが
傷の舐め合いしてんのかなって思っちゃう

返信する

055 2013/07/02(火) 07:23:05 ID:0k7YW4bas6
何で一人だけ必死にラーツー擁護してるの?w

返信する

056 2013/07/02(火) 13:56:10 ID:tECWAHInYA
俺はバーナー2つにコッフェル持って行って、それで米を炊いて
肉やソーセージを炒めて更にコンソメスープも作るけどね
荷物の半分近くは食料w
高速を飛ばすでもなく、景色を見るでもなく、テント張って隣で
自慢の道具で料理して食うことが目的
そういうツーリングも楽しいよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:118 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:まさかおまえら

レス投稿