YOSHIMURA FACTORY TOUR


▼ページ最下部
001 2013/06/24(月) 16:14:57 ID:R6eqMaRI1Q
ヨシムーラ!!

https://www.youtube.com/watch?v=zlmyVuWi2JA

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2013/06/27(木) 20:55:56 ID:WItAgW9yVM
>>11 そこん所くやしく!
商標まで盗られた>

返信する

013 2013/06/27(木) 21:40:39 ID:eHhgu/W/XM
大体、市販チャンバーとか原材料費いくらだと思ってんだ?w


それを5〜8万とかで売ってたんだぞw

バイクブームの時なんかウハウハだったよ。

返信する

014 2013/06/28(金) 01:04:07 ID:OHeWsssqTg
サムネのリューターで何やら研磨中のポニテ女子が気になる。
バイクはどうでもいい。

返信する

015 2013/06/28(金) 13:45:16 ID:dwpEskOEk6
確かに今の日本はバイクの需要すら少なくメーカーの純正品仕上げてたとしても
どうやってメシ食えているんだろうと思います。東南アジアにバンバン輸出しているのなら理解できます。

返信する

016 2013/06/28(金) 19:57:22 ID:qm6kKdyZoA
改造騒音バイクの親玉のヨシムラか。

改造マフラーを作る奴らは反社会勢力とみなすべきだな。

返信する

017 2013/06/29(土) 06:43:26 ID:hC28dleUU.
>>16
車検対応って知ってる?
ボクちゃんには難しかった?

返信する

018 2013/06/29(土) 06:57:49 ID:UfDAkgyS0Q
>>11
火事で何もかも失って、再起したら今度は乗っ取られたんだっけ?

返信する

019 2013/06/29(土) 10:06:59 ID:fh7B7PzBj.
>>17
JMCAなんて業界規格あったね。バッフルが点溶接されているやつ。
あれ、今どうなってるんだろ。

返信する

020 2013/07/01(月) 21:24:26 ID:nqMgSbY4yU
>>11
乗っ取られたUSヨシムラは、結局倒産した。
だから今のUSヨシムラは、再上陸したヨシムラの子会社。

返信する

021 2013/10/01(火) 00:17:09 ID:MlstQe0HpE
四輪車用のマフラーを作った方が儲かるんじゃないの?

返信する

022 2013/10/01(火) 00:50:36 ID:8xfGYNeWWc
>>17
車検対応でもうるさいのはうるさいよ

返信する

023 2013/10/01(火) 02:22:11 ID:DJIbWf5d/M
ヨシムーラ! http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/img2/13720580970023.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 4119489

返信する

024 2013/10/01(火) 16:56:52 ID:BzkEIe0QD6
ヨシムラもモリワキ同様メーカーの資本が入ってるんじゃない?
モリワキはもう実際ホンダの子会社化してるし
勿論モリワキほどではないんだろうけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:YOSHIMURA FACTORY TOUR

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)