不合格


▼ページ最下部
001 2013/05/01(水) 11:37:05 ID:eVojAIz84s
キープレフトが出来ていないし
安全確認だけで点数は無いね
それに試験車両だったら4:46からの外周のカーブでフロントブレーキリリース遅れてるのが
試験官にわかるからその時点で減点大でダメだけどね

https://www.youtube.com/watch?v=IfumLoyh4oc

返信する

002 2013/05/01(水) 12:57:36 ID:OWOJDlwdcA
で、合否はどうなの?
動画見てないけど

返信する

003 2013/05/01(水) 13:05:45 ID:wWklwWsciI
ブレーキリリースで減点なんてあったっけ?

返信する

004 2013/05/01(水) 13:47:39 ID:6sby.yRESQ
動画の説明では、府中試験コースの一般開放日に自分のバイク
で行ったみた。な動画なんだと
試験抜きにしても、安全確認・特に左側が疎かすぎて怖いな

返信する

005 2013/05/01(水) 13:54:25 ID:eVojAIz84s
>>3 カーブの手前でブレーキング終えてなきゃダメなのよ
試験車両は表示ランプついちゃうからね
ブレーキかけるのは直立状態じゃないといけないんだって教官に教わったよ

返信する

006 2013/05/01(水) 14:16:23 ID:hITui3ULBo
俺が免許を取った25年前とは時代が違うのかも知れないが、
大きなミスも無いし、これだけ乗れてたら合格じゃないか?

返信する

007 2013/05/01(水) 14:19:47 ID:KHve4BZJoc
うーん、全体的に雑やな。
確認はもっと大げさにしないと、しているとみなされないことがあるよ。

返信する

008 2013/05/01(水) 16:46:20 ID:Buf2fTkrys
何回目なのかな?
やっぱり安全確認と緩急が足りない。
スラロームとかの技能の後は超徐行すれば余裕ができる。


自分はギクシャクしないようにクラッチをバカスカ使ったけどオッケーだった。

返信する

009 2013/05/01(水) 17:21:09 ID:AThDt1oDgA
これ一発試験か。やっぱ長いな。
覚えんのめんどくさそう。

返信する

010 2013/05/01(水) 17:28:12 ID:eVojAIz84s
>>6 車線の真ん中走っていたら合格はしないよ
車線の中央より左を路肩から75㎝〜1mの間を走れって教官からきつく言われたからね

俺は線路があるわけじゃないしって冗談のつもりで軽口叩いたら
教官から「お前の好きに走ったらいいけど永久に大型には受からんわ」と冷たく返されたからね

返信する

011 2013/05/01(水) 17:53:42 ID:6sby.yRESQ
キープレフト違反で-10 カーブ内ブレーキで-20
-30点超えると不合格なんで、右寄りだけなら受かるはず‥
だけど、常時キープレフト違反してたら問答無用で落ちるだろうね。

時間制限の課題は-1点/秒なんで、実際はある程度スムーズに抜けて
さえいればタイムは気にしなくても大丈夫

返信する

012 2013/05/01(水) 19:17:06 ID:5.Gv4B0OcY
急制動でシフトダウンはダメだろ?

返信する

013 2013/05/01(水) 23:21:20 ID:wFUdAWMpLs
こんなおざなりな左右確認とメリハリのない一時停止
に特殊コースがお話にならない位グダグダでしょこれ。
一本橋早すぎ波状路もサラッと流しすぎ
スラローム出口も確認無く道路に出たり
教習所だったらOKなの?

返信する

014 2013/05/02(木) 00:09:01 ID:bpAAaf15YE
走り出して最初の左折
左側端によって巻き込み防止をしないと
実技試験未経験の未熟で無謀な原付1種が左側をすり抜けようと突っ込んでくるぞ

実技試験未経験の未熟で無謀な原付1種が

未熟で無謀な原付1種が

下手くそ小僧が

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:不合格

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)