整備にあると便利な物


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
064 2013/03/29(金) 07:01:54 ID:rln62KsBHM
>>62
このミニラチェの正逆レバーは薄いうえにクリックが固いから不意に動かなくて良い。
MACのギアラチェなんかもそうだけどレバーは薄くてクリック固いタイプが好きだな。
便所の大小みたいなレバーは作業中にどうも触ってしまいがちで。


PBのビットはバラで普通に買おうとすると一粒500円ぐらいするけど
インサイダードライバー(の売れなかった色)が特売だったりすると
ビット8粒付きで2980円とかで投売りされてる時があるから怖いわ〜。

PBは赤以外のグリップで青・黒・黄色を展開したけど、俺は黄色が一番いいと思った。
しかし某工具屋の店員によると黄色は断トツで売れなかったらしいorz
結果安くなった。旧ロゴの赤持ってたけど黄色買ったわ。
ロングビットも数本入れておけばバイクの車載ドライバーとしては最上の部類かと。
けどビット取り付け部のマグネットが強力なので地面に落とすと砂鉄拾いまくるw

PBにはラチェット式のインサイダードライバーもあるけど、やや嵩張るし重い。あと高い。
そもそもドライバーにはラチェット機能はあまり必要ない気がする・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:117 削除レス数:17





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:整備にあると便利な物

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)