MSX125


▼ページ最下部
001 2013/03/02(土) 03:43:16 ID:czKzUH00xk
エクストリームしてるw

https://www.youtube.com/watch?v=R3cy9SolajQ

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2013/08/04(日) 17:23:44 ID:2NeW05E3y6
>>36
原1でもじゅうぶんに原2なみの走りはできるよ、試験とか要らない。
余計なカネを警察の天下り職員に渡す必要が無いだけ〜

そもそも原2を普通免許で運転可とする要望や、原1の30kmの引き上げは民意。

現在の規制は官僚が設定しているので、日本が民主主義国家を謳うならば、
制度を変えるべきだという民意に従わないといけない…

主権は国民にあるんだろ?

返信する

038 2013/08/24(土) 10:01:58 ID:NU.01gyRiY
6月末に購入、ナラシ終えて走ってるよ。
シートが固くてケツが痛くなるから もしタケガワ・キタコあたりがシート発売すれば
換えようと思う それ以外に不満は無い

毎朝、幹線道路の通勤では原2スクーターにチギられるね。

返信する

039 2013/08/24(土) 14:02:36 ID:QuKa.XrCAc
やっぱり原2スクーターの方が動力性能は上かあ…
ハイカメ入れたぐらいじゃ勝てないかねえ?

返信する

040 2013/08/24(土) 15:14:39 ID:2QFv0gvCUA
ハイカメ?バイクに詳しい先輩との合言葉か?だったらお幸せに〜
ハイカムの間違えだとしたらポート経(バルブ経)も拡大しないとダメ
FIだからそれ以前も問題もあるし走りより見た目やカスタムを楽しむバイクだと思う

返信する

041 2013/08/24(土) 17:11:44 ID:QuKa.XrCAc
>>40
確かにハイカメは俺界隈の連中が使ってた専用語句だわ、不愉快だったらゴメンネ

>走りより見た目やカスタムを楽しむバイクだと思う

勝手に決めるなよw
モンゴリやエイプをチューンする奴は走りを楽しむためにチューンするのが殆どだよ

返信する

042 2013/08/24(土) 17:21:52 ID:2QFv0gvCUA
不快には思ってない哀れに思っただけ〜

返信する

043 2013/08/24(土) 17:23:36 ID:QuKa.XrCAc
>>42
哀れに思った程度ならスルーしなよ
ガキの憂さ晴らしかよw

返信する

044 2013/08/24(土) 17:38:23 ID:2QFv0gvCUA
は〜い亀って呼ばれたと勘違いしてたは以後スルーするね

返信する

045 2013/08/27(火) 20:41:00 ID:Y3hDovhUcw
赤かなあ

返信する

046 2013/08/28(水) 07:08:31 ID:OsaUZt2n0w
赤だよねえ。
実車見てしまうと我慢出来ずに買っちゃいそうだ。

返信する

047 2013/08/28(水) 20:43:10 ID:F7fPwHYQYo
シートが硬すぎてケツが痛くなる

返信する

048 2013/09/01(日) 02:29:02 ID:PaDc20hyZo
目立つよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:48 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:MSX125

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)