リコール情報


▼ページ最下部
001 2013/02/26(火) 11:58:33 ID:YmlLHXIKpM
http://www.ricoland.co.jp/recommend/brake_froude_informa...
新車で買ったバイク乗ってるとメーカーからリコールのお知らせハガキが来るけど、

中古車乗っている人の所にはちゃんと来てる?新車時からオーナーが何人も代わってたり、
メーカーや販売店が把握してる最初のオーナーのところにだけ通知がいったり。
今、自分が乗ってるバイクが過去にどんな不具合があって、それが対策済みなのか情報交換
しましょう。

返信する

002 2013/02/26(火) 12:22:10 ID:lRLZRtHVrg
>>1
中古車買った事は無いから判らないけど
正規店に行ってユーザー登録みたいな事が出来れば通知が来るようになるんじゃないの?

あとはググるとか国土交通省のHP見るとか…
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.htm...


どこまで機能しているかは知らないけど、リコールになっていない不具合情報をユーザー側から伝えて
メーカーを動かすという意識があっても良いな
『自動車不具合情報ホットライン』
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/CisreccAct....

返信する

003 2013/02/27(水) 09:39:59 ID:Gr32CUp5KM
カワサキ販売系の店で中古のNINJA250買ったけど、ちゃんと
メーカーからリコール葉書は来ましたよ。

全く来ないと言えばスズキのレッツ4はかなりの初期型に乗っているけど
スロットケーブルのリコールの対象に入っているのに、葉書も来ないし
ショップからも俺のところにまで話が届かないわ。

返信する

004 2013/03/01(金) 00:59:03 ID:qTsy4byXhY
輸入オフ車なんて壊れてナンボという印象。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:5 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:リコール情報

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)