KSR110


▼ページ最下部
001 2013/02/22(金) 19:00:34 ID:D4UnYQMWiU
セカンドバイクの代表KSR110
扱いやすさと加速力が魅力

返信する

002 2013/02/22(金) 19:16:44 ID:VOfytG4vd6
日本発売確定らしい 

返信する

003 2013/02/22(金) 20:18:06 ID:.nU1roof5w
エンジンがスズキのバーディ

返信する

004 2013/02/22(金) 20:20:17 ID:Cy8WmQoDoM
>>2
それライトのデザインが非常に残念
バイク自体はおもしろそうだね

返信する

005 2013/02/22(金) 21:15:28 ID:KQd5leWyBg
>>4
KSRのライトって、とんでもなく暗くて有名だからライトちゃんとしてますアピールじゃない?

返信する

006 2013/02/22(金) 21:15:58 ID:lLJH6cPmcY
>>2
四速なんだよなぁ。インシュ外しノーマル・エイプと比べて
カートコースの戦闘力はどうだろう?

返信する

007 2013/02/22(金) 21:16:16 ID:YFVaqBCvO6
>>2
カブ110のエンジンかな?
KSRの遠心クラッチだけは嫌だったし改造するのも面倒だったので、これは是非セカンドに飼いたい。

返信する

008 2013/02/22(金) 21:37:19 ID:.nU1roof5w
>>1 KSR110の新スレ立てるんなら、新型KSRの画像貼ろうよ

返信する

009 2013/02/22(金) 22:10:09 ID:YFVaqBCvO6
>>2はWave125の125ccエンジンらしいね
http://custom-life.net/bike/20131877.htm...
KSRの話じゃなくてスマン

返信する

010 2013/02/22(金) 22:10:13 ID:EAqKqUTq8I
タイヤがちっさいな…
普通4輪免許で原2乗れれば、クルマのサブで買ってもいいと思うね〜w

返信する

011 2013/02/22(金) 22:22:29 ID:oTWwZzKx5A
短足様御用達。

返信する

012 2013/02/22(金) 23:28:35 ID:WMuzhdaml2:DoCoMo
ヲタクしか乗ってないイメージ...

返信する

013 2013/02/22(金) 23:57:10 ID:bLYGkIjDck
>>4
やっぱ丸目がよいの?

返信する

014 2013/02/23(土) 00:48:14 ID:zUPqqd0VnA
015 2013/02/23(土) 01:34:12 ID:pY/M.XYKUk
KSRは2だろ
110乗ったことねーけど加速いいのか?

返信する

016 2013/02/23(土) 07:17:20 ID:QqxzUhivss
>>10
たとえ、制度が改正になっても、
それはこれから免許を取る人間にしか適用されん。

わかったら、一人さびしくオナって寝ろ

返信する

017 2013/02/23(土) 07:30:29 ID:S.uzqhPVks
なんで規制緩和にそんなに怯えるのかね〜? 笑w
タイヤがちっさいので不可だな。

返信する

018 2013/02/23(土) 08:58:07 ID:U2rNvMq.OU
規制緩和要望してるヤツってなんでこんな的外れなレスばっかなの?
基本馬鹿なのか?いや、馬鹿だから規制緩和がありえないと理解できないのか。

返信する

019 2013/02/23(土) 11:08:45 ID:3m4jjq9frQ
>>15
KSRⅡと比べたら可哀想
それくらい遅い

返信する

020 2013/02/23(土) 11:30:52 ID:7fi2Iuriwo
>>17
政治家やお役人も、既得権益は絶対放すまいとして見苦しくしがみつくでしょう?
あれと同じ構図ですよ。同じ人間ですからしょうがない。

返信する

021 2013/02/23(土) 22:57:38 ID:9vGJgjp5Rw
KSR2が欲しいんだよな
小排気量2stにあこがれる

返信する

022 2013/02/24(日) 00:30:21 ID:aJdA1Y4WGk
ksr110はエンジンがあまりにももっさりしててガッカリした記憶がある
見た目好きなだけに残念だ
KSR2とまではいかなくてももう少し走るエンジンがいいなぁ

返信する

023 2013/02/24(日) 11:40:49 ID:KeMw5bT2uE
>>5 >>13
こんな感じにして欲しいです

返信する

024 2013/02/24(日) 15:17:56 ID:y3IdyBcTcU
トラ車(トライアルマシン)出してくれよホンダさん

返信する

025 2013/02/24(日) 16:56:47 ID:F3AoZPEQmk
>>6

インシュ外しノーマル・エイプは侮れないな

駆動系だけのライトチューンV100じゃ置いてかれる(泣

返信する

026 2013/02/25(月) 01:15:16 ID:w.FJs2fZ7Y
エイプてインシュレーター外すだけでメインジェット交換しなくていいの?

返信する

027 2013/02/25(月) 21:15:46 ID:rTD8bd6OvE
削除(by投稿者)

返信する

028 2013/02/25(月) 22:05:23 ID:r1Rv5EUJAA
029 2013/02/26(火) 03:08:17 ID:mU3Ebmq39Y
自転車代わりのセカンドバイクとして契約した。
明後日納車ですわ。

返信する

030 2013/02/26(火) 07:45:27 ID:YmlLHXIKpM
削除(by投稿者)

返信する

031 2013/02/26(火) 20:51:58 ID:hFpE8wTkno
>>29
>自転車代わりのセカンドバイクとして
自転車代わりとして乗るならクラッチレバー操作もないし楽で良いバイクだね
KSRⅡの方は漢字は同じでも「楽(らく)」じゃなく「楽しい」って感じだよね

返信する

032 2013/02/26(火) 21:54:16 ID:MqzoB0WzZA
おまいらのせいでKSRが欲しくなってきた
軽くボアアップしたくらいじゃ軽快にはならないかな
遅くてもいいんだけど、あんまり加速悪いと道路で怖い思いをする

返信する

033 2013/02/27(水) 22:47:33 ID:S17fXR764.
>>32
素直にⅡ買えば
ノーマルでモンキーの88cc、吉村キャブ&マフラー、10インチ、スイングアーム延長と
同等の走りが出来るよ

返信する

034 2013/02/28(木) 04:59:26 ID:NDLko4qrFo
俺もKSR欲しかったけど、やっぱり>>2の方を買うわ

返信する

035 2013/02/28(木) 06:32:17 ID:db5tgfn/uM
[YouTubeで再生]
なかなか面白そうだ

返信する

036 2013/02/28(木) 11:51:34 ID:MyP3zh6E1U
>>35
人の良さそうなお兄ちゃんの微妙な
ヘタさ加減がいい味出してるw
ライトの形状が気に入らないんだけど
メーターと一体っぽいね
交換しにくいな

返信する

037 2013/03/01(金) 11:20:27 ID:nTbOfVeG72
>>35
これは下手クソだなあ…
これなら自信を持って俺より下手だと言えるわw

返信する

038 2013/03/01(金) 11:33:26 ID:evp4avLL4g
>>37
よかったね、あなたより下手な人が見つかって。

返信する

039 2013/03/01(金) 13:58:35 ID:x9D6iR5j6c
俺は未だにウイリーできないから俺よりうまい。
ウイリーってムズいよな。みんな出来るの?

返信する

040 2013/03/01(金) 22:42:54 ID:nTbOfVeG72
>>39
こういう小さいので練習したらすぐ上手くなるよ。
まず両足地面に着けたままフロント浮かしてみて、
慣れたらリアブレーキとアクセルワークで姿勢維持の練習すればいい。

返信する

041 2013/03/01(金) 22:59:52 ID:dX4alpyLsk
KSRⅡ+カストロールTTS
オイルポンプ少々絞り気味
 
気持ちいい

返信する

042 2013/03/02(土) 16:03:04 ID:lZOKdxNDPs
>>27
その肉厚な柔らかそうなシートは、どこのシート?
純正は、お尻にやさしくない・・・。

返信する

043 2013/03/04(月) 09:01:27 ID:T2EP54KNIo
削除(by投稿者)

返信する

044 2013/03/07(木) 14:12:19 ID:ZLfJwhbVBs
オレはカワサキのバイクが好きでデカイの乗ってて
ミニバイクも じゃあカワサキで!って事でKSR乗ってる

もし、そうじゃなかったら多分エイプとか乗ってると思うよ。
一言でいうと「カワサキというメーカーにこだわってないならやめときな」ってカンジかな

返信する

045 2013/03/07(木) 19:21:33 ID:y.MS6OTH1A
祝!ブライト取り扱い開始で復活!タイで生き延び逆輸入。

2007年のファイナルエディションで旧型は生産中止。
正規販売・国内保証されてなかった新型KSRだが2013年からブライトで
逆輸入車として販売されることになった。日本に入ってくるのはフィリピン仕様。
http://www.bright.ne.jp/lineup/ksr110/index.htm...

返信する

046 2013/03/09(土) 07:49:00 ID:/fmxZ/VZYA
スレ主さん、納車されたの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:146 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:KSR110

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)