ヘイスト


▼ページ最下部
001 2013/02/02(土) 23:13:39 ID:OdRryRovmc
昔大事故ってバイク降りたんだけど、これ見たらむらむらしてきた。どんなもん?

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2013/02/17(日) 11:09:46 ID:fvZMBdorhY
エストレヤをレストア屋が弄った方が、良いのが出来そう。

返信する

068 2013/02/17(日) 16:09:05 ID:2ghuZSD8a6
ガキばっかだな、いまどきOHVってところがいいのに

返信する

069 2013/02/19(火) 00:00:04 ID:Y7mjAR6RA6
俺いい年だから合法の音量で乗りたいね、こういうの

返信する

070 2013/04/04(木) 19:45:15 ID:DnCDy5nVl6
>>66
納車された? どんな?

返信する

071 2013/04/09(火) 00:20:43 ID:qpPru7yqOY
待ち遠しいなあ
このバイクハンドルロック無いようであるよ

返信する

072 2013/07/14(日) 20:45:49 ID:O98LrzeRQY
ハンドルロックあります。
このバイクは自分でメンテ出来る方にお勧めです。

返信する

073 2013/07/16(火) 00:26:03 ID:9Y2sdKB2S2
メーカーがアメリカで製造が中国なだけで、中国のメーカーが作ってる訳じゃないのに
中華製だからどうのこうのって、どんだけゆとり世代なんだよ?
そんな事言ったら、日本の製品だってほとんど中華製なんだからきりがない。
趣味性は十分あるバイクで良いと思うけどな。バイク2台持てる余裕があるならぜひ欲しい。

返信する

074 2013/07/16(火) 07:01:08 ID:bBCamv1sgU
製造が中国、それをチェックするのがアメリカ人。
これで心配にならない奴の方が不思議。
細かい不具合はともかく、フレーム折れるとか十分にあり得るからなー

返信する

075 2013/07/16(火) 10:24:28 ID:9Y2sdKB2S2
じゃあ中国製のホンダのバイクもフレーム折れるかもねぇ。
いや、走行中にハンドルが折れたり、タイヤが外れたり、いやいやもっと致命的な・・・。

返信する

076 2013/07/16(火) 10:35:47 ID:1vJrnJKiRk
>>75
そのホンダ初の中国生産スクーターがトゥデイだった訳だけど
発売直後からホンダスクーター始まって以来、類を見ない怒涛の
リコールのオンパレードだった訳よw
初期型の中古車のフレーム下を覗き込むとペタペタと何枚もの
リコール対処済みシールが貼ってっあるよw
あのホンダが必死の品質管理をしてもマトモになるのに数年を
要した中華クオリティ恐るべしw

返信する

077 2013/07/16(火) 11:15:41 ID:OXG80uiTVU
新車で30万ってのが魅力なんだろうけど
30万だしてホンダかヤマハの中古買ったほうが将来的に維持費少なくて済むかと

返信する

078 2013/07/16(火) 14:21:04 ID:EStVJ/x14.
何でこんな安かろう悪かろうなバイクに惹かれるんだ?
もっと品質良さそうなバイクいくらでもあるだろうに?
貧乏だから値段に惹かれただけ?

返信する

079 2013/07/23(火) 23:14:00 ID:aLNJ3KZW7.
いいか、このバイクはメンテナンスがイッチョマエの奴以外買うなよ。
メンテナンスも楽しいバイクライフだ。

返信する

080 2013/07/23(火) 23:18:47 ID:HSRL1TwZu.
こういうバイク買う人は1000kmも走らないうちにあきて乗らなくなるよ
心配無用

返信する

081 2013/10/02(水) 00:47:30 ID:xdCdf7vOFU

▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:81 削除レス数:27





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ヘイスト

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)