レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
074 2013/02/04(月) 16:55:43 ID:fFknYCYPGs
>>72 それはないな〜
免許取ってる高齢者の自動車がどれだけの事故起こしているか考えて見ろよw
試験とか、免許取ってるか取ってないかは関係ない…
免許は基礎的な事項であり、運転のうまさを保証するわけでは無い…

現に、★2輪の重大事故の割合は、125cc以上の自動2輪クラスが最も多い。
これは、警察の統計で明らかなこと… 
しっかり免許取ったはずのバイク乗りが、老人の原付乗りよりも危ない連中ということだ。

私は原1ユーザーで、実は30km厳守派だが、守ってるやつが少ないのは事実だ。
従って原1の規制緩和をしても、事故率は心配するほど変わらないと考えるのが妥当
だろう。クルマの流れに乗って走ってた若いときより、30km厳守してからのほうが、
クルマとのトラブルは増えたよ… 原因のほとんどは「煽り」と「追いこし」だ。
ゆっくり走るのは問題ないので、60kmも出したくない人は、いままでどおりゆっくり
走れば良い。流れに乗る人は、クルマと同様に走れば良い。

原1の規制緩和に反対する理由は無いよ〜
それで困る人間は、免許屋、警察〜そして、規制緩和で自由度が増した原1・50ccに
嫉妬して悔しさを感じる連中ぐらいでしょう…(原2や自動2輪の免許持ちの僻みw) 
4輪のユーザーは、なるべくクルマのペースで走ってくれたほうがスムーズに走れるし
ストレス溜まらないからね〜

2012-aprilia-rs4-50

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:132 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所

レス投稿