ゼファー750


▼ページ最下部
001 2013/01/16(水) 09:46:44 ID:.t8ET9Z0Mw
ゼファー750を買おうと思ってます
生産期間が長い為パーツの在庫等が心配です
いつくらいの奴がいいんでしょうか?

用途
・週末にしか乗らない
・飛ばさない、流す程度
・カスタムします

やはり2000年以降の物ですか?

返信する

002 2013/01/16(水) 11:11:45 ID:9/etpRDW2Y
「生産期間が長い為パーツの在庫等が心配です」
なんで?

返信する

003 2013/01/16(水) 11:24:13 ID:Q.c6ET75L2
「飛ばさない、流す程度」じゃカスタムしなくて良くね?
チビだからシートのアンコ抜きとかハンドルとか、ポジションを考えるって事かな?

返信する

004 2013/01/16(水) 12:44:26 ID:oHvnGeFMLw
削除(by投稿者)

返信する

005 2013/01/16(水) 12:53:13 ID:.t8ET9Z0Mw
>>2
初期生産の物を買うとパーツがあるのか心配でした

>>3
見た目重視で
艶消し黒のショート管、オーリンズ、ZⅡタイプのタンクとテールくらいやりたいなぁと

説明不足ですいません

返信する

006 2013/01/16(水) 13:14:54 ID:dtyWG.DsEM
規制前の99年式が良い

返信する

007 2013/01/16(水) 15:14:18 ID:hrLN3s1FC.
嫁が乗ってる。
たまに借りて乗るが、カワサキらしく、とても乗り易く良いバイクだよ。
特に拘りなければ高年式の方が間違いない。
カワサキは結構古い部品も出て来るよ。
ただし低年式の部品は高年式型に統合されて出て来る可能性も高い。

返信する

008 2013/01/16(水) 15:35:09 ID:6EQx7/zSSs
ザッパのエンジンてすごいな〜。長生きで(笑)

返信する

009 2013/01/16(水) 17:33:47 ID:8e06d1u9Xw
乗ってるけど価格が異常に高すぎるよ。
高年式の黒エンジンは70万〜するし。
俺の買った03年式でさえ乗り出し57万。
某カワサキ店でゼファー750を探してもらおうとしたらショップの親父に
ゼファーに60万以上も出す価値ないよって言われたよ。

違うカワサキ店の親父が言うには
買ったあとに金を掛けたくないなら高年式の黒エンジンの車体
多少金を出しても良いなら2000年以降の車体
2000年以前は安く買ってもその後に金が掛かるから
よっぽどの弄るのが好きなお得意さん以外じゃ進めないとのこと。

燃費はリッター20以上走るから良いよ。
ただオイル交換、フィルター交換とかショップ任せならマフラーの選択肢が限られるよ。
大半のものがエキパイかサイレンサーとのつなぎ目部分を外さないとフィルター交換できないから金がかかる。
付いたまま交換できるのは純正、RPM、SP忠男、K−FACTORY、US KERKERくらいだと思った。

返信する

010 2013/01/16(水) 21:10:03 ID:7c1T6UfT0w
教習車がこれだった。軽くて乗りやすかった。
けど、調子が安定しないのかエンジンの
フィーリングが毎回違ってたなあ。w

返信する

011 2013/01/18(金) 08:03:09 ID:K/w8RI5mxk
教習車のインプレかよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:24 削除レス数:25





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ゼファー750

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)