大型に憧れてるくせになぜ乗らないの?


▼ページ最下部
001 2012/12/12(水) 21:21:45 ID:H5ebtnCsoQ
本当は大型乗りたいんでしょ?
乗れない理由があって乗れないんでしょ
大型乗りの前では素直になれよ

返信する

002 2012/12/12(水) 21:38:01 ID:pSfHgRz8vk
ちなみに大型に乗るメリットってある?

返信する

003 2012/12/12(水) 21:53:35 ID:s9Aks2jPsE
体が小さいので(155cm)250ccが精一杯
ショー会場で何どか試乗したけど楽しくなかった

返信する

004 2012/12/12(水) 22:01:08 ID:OBMA5jtUFw
ガキじゃあるまいし、バイクなんぞに必要以上の金をかけないのが大人。

通勤やお買い物にしか使わんし、遠方なら4輪でいくし。
なので、自分で買うなら250で十分。

大型海苔はテキトーにおだてりゃ貸してくれるアホばかり。
大型バイクは自分で買う必要無し。

おっと、釣られちまったぜー。

返信する

005 2012/12/12(水) 22:39:04 ID:81JVkU2HRY
乗りたい気持ちはあるが、夏場の異常なエンジンの熱気とタイヤの摩耗の早さには辟易したよ。

返信する

006 2012/12/12(水) 22:56:35 ID:RVDjQa1nF2
大型乗ってるけどそれで小型をどうこう言う気は無い人間だから
立ち位置がビミョーになるわあw

実際乗ってる以上、大型全否定の奴はムカツクけど
大型持ってるからって中小型蔑視するチンカスと同類とも思われたくないしww

返信する

007 2012/12/13(木) 00:53:08 ID:xquDAtDiIs
250cc乗りの俺ですら、このご時世ではそれで少し恥ずかしい位なんだけど・・

要は「ムダ金使ってるね」「バイクが本当に好きなんだね」って認識
世間は4輪は道具、原付は下駄って感じ
250以上は趣味の領域なんだよね。

返信する

008 2012/12/13(木) 01:49:28 ID:qs3LVwOHLY
ま た か
現実、乗りたいのに乗れないヒトってそんなに要るのか?

逆に独り占めしたいので俺が乗るから皆は乗るなよ、と言いたいw

返信する

009 2012/12/13(木) 01:52:17 ID:1BvmhL9Z8Y
ガタイ良い奴じゃないと似合わないからなぁ
日本人だとちょっと

返信する

010 2012/12/13(木) 06:27:40 ID:Rzj5NZtiWY
>>現実、乗りたいのに乗れないヒトってそんなに要るのか?
嫁が許してくれません。

返信する

011 2012/12/13(木) 09:06:16 ID:icwZhOFKjY
この話題でスレ伸ばすのが目的。

ス ル ー で 。

返信する

012 2012/12/13(木) 09:35:45 ID:wuE8UqQczo
経済的とかじゃなく、万が一事故したらって事で嫁に止められるよな。
気持ちは分からなくないが、乗ってる方だってそれ位理解して乗ってるんだけど。

と言うわけで、バイクはあれど1年間の走行距離が1〜2kmの俺。

返信する

013 2012/12/13(木) 11:29:44 ID:wwuARIUifI
疑問に思うのですが、

001>>さんの画像の国産は

なぜハーレーではないのに

わざわざハーレーロゴのタンク載せているのでしょうか?

いったいこれはなんと言うスタイルの

なんと言うカスタムなんでしょうか?

正直個人的意見ですが思いっきりダサいと感じるのですが。

返信する

014 2012/12/13(木) 12:00:22 ID:TqROehCLaY
>>1
性懲りも無く、又つまらんスレたてか。

他人がどんなバイクに乗ろうが勝手。
それなのにケチを付けたがる奴は、
頭がおかしいのではないかとさえ思う。

返信する

015 2012/12/13(木) 12:25:16 ID:0mXBS1xGz6:DoCoMo
1000㏄でナナハンキラーを名乗っても弱いものイジメみたいだろ

返信する

016 2012/12/13(木) 14:46:30 ID:NKNNxMEjPU
人のやってる事を貶める事でしか自分の立ち位置を確保出来ないような人生なら
死んだ方が良いとマジで思うわw

返信する

017 2012/12/13(木) 15:39:26 ID:Ga5RwCaJ6Q
>>13
ハーレー乗りたいけど乗れないから手持ちのスティードを憧れのマルボロマンスタイルの
ハーレーを真似てる画像。
なんちゃって大型車種の画像だからスレタイと合ってるだろ

返信する

018 2012/12/13(木) 16:03:39 ID:MqKsnmade6
そういえば、マルボロマンはドン・ジョンソンだったな
カワサキだったと思うが(うろ覚え)
ミッキーロークの方もマルボロマンなんて呼ばれてたかな?
ま、あの映画のスタイルってことで今自己解決させた。

返信する

019 2012/12/13(木) 16:43:29 ID:0mXBS1xGz6:DoCoMo
ミッキーロークはその名もハーレー・ダビッドソンと名乗ってたよ

返信する

020 2012/12/13(木) 18:19:46 ID:qs3LVwOHLY
ボンジョビ、デザートイーグル、派手なジャケット
マルボロマンカスタム・・・流行ったなぁ

もう20年前か!

返信する

021 2012/12/13(木) 18:50:19 ID:995BeADDzQ
まあ乾燥で250Kg超えたらチョイ乗りもキツイし乗り出しの儀式がたいへんで面倒臭くて嫌になるから

返信する

022 2012/12/13(木) 22:24:10 ID:G9BqfwEiQs:au
削除(by投稿者)

返信する

023 2012/12/13(木) 22:39:41 ID:Dt30X5bmHI
人生は一度っきりしかないから、意を決して嫁を説得して大型免許&リッター買っちゃったよ。
その代わり、家事が増えたけど、リッターバイクの快感に比べりゃなんて事無いっす。
いや〜、大型バイクは最高っすね!

返信する

024 2012/12/14(金) 04:59:55 ID:h0vebVE5pI
>>1
懐かしいw
いい感じの写真をありがとう

返信する

025 2012/12/14(金) 06:33:47 ID:sK1r4/W4Eo
人生は一度しかない、ってのは詭弁だと思うな。
たいていの人はまだ何十年もあって、好きな事をするのも、飽きて放り出す機会もいっぱいある。

返信する

026 2012/12/14(金) 10:29:54 ID:YZXStfqhyI

>>25
23みたいのは釣でただの燃料投下。流れの修正目指してるだけなんだわ。
おちょくってるだけ、こういう歪んだ浅い思考の持ち主が多くなってきてる。
どうしてもバイク板はオッサン多いからマジレスしてるのを見て笑って
、暴走した人間を晒すことが最終目的。

どうしてこんなふうに育っちまったんだかw
苦労するだろうな。

返信する

027 2012/12/14(金) 10:55:18 ID:8Zt3oUX3oA
021>>

乗り出しの儀式とはなんですか?

デルトロ?ベンデックス?リンカート?S&S?

ビンテージをお持ちなんですか?

返信する

028 2012/12/14(金) 15:25:18 ID:9KdMUJCfYc:DoCoMo
>>27
新しいバスケットシューズだったら踏んでもらうとか、皮ツナギを新調したらゴロゴロ転がるとか。
要はゲン担ぎだ。

返信する

029 2012/12/14(金) 23:24:25 ID:gAbsBooCZ6
>>27

デルトロは気化器じゃない、俳優だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大型に憧れてるくせになぜ乗らないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)