ハブセンターステアリング


▼ページ最下部
001 2012/09/08(土) 12:22:03 ID:XN3yK8HULo
構造が複雑なせいか、あまり一般化しないね。
いろいろメリット、デメリットあると思う。

返信する

※省略されてます すべて表示...
060 2013/01/13(日) 10:57:23 ID:A2wixdQwqM
>>59
「マスの集中化」っていうのは「前後荷重を変化させたくない」とは別物だと思うよ。
ロール軸(ステアリングヘッドの下端〜後輪接地点)に重いものを近づけて、
かつ重心位置も近づけてっていうのが、バイクの「マスの集中化」の基本で、
プラスして「前後荷重を変化させずに最適にし続ける」っていう意図があると思うんだけど。

返信する

061 2013/01/14(月) 10:14:52 ID:0e2BMCglsM
>>58
その位置だと、ガスが減っていっても
動的重量配分に影響する割合が極少ない
エンジンのような重い物体と位置のスワップをしていないからね

返信する

062 2013/01/14(月) 18:25:57 ID:bRrBShfeYk
今どきのワークス車は重量規定を満たすためにオモリを積むくらいだから
昔みたいに極端な設計は必要とされてないんじゃないのかな

返信する

063 2013/01/16(水) 01:37:35 ID:ePL9EWTxC.
高級ツアラーにはよさそうだけどレーサーには・・・やね
それを承知でウリにしてるんだろうけど買うには冒険過ぎるよ。って買えないけどw

返信する

064 2013/01/22(火) 14:25:40 ID:MQRks2wgyE
>>12
本田宗一郎氏には敬称をつけてほしい。

返信する

065 2013/01/22(火) 18:30:14 ID:BpImb8XXr6
本人自体、敬称うんぬん言う人じゃないだろ
神格化すると却って無礼だと思うよ

返信する

066 2013/01/29(火) 09:00:53 ID:kSWmGcZHWk
これUターンできるの?

返信する

067 2013/01/29(火) 22:46:58 ID:EggDpvjdcQ
普及しない最大の原因は「特許料」じゃなかったかな

返信する

068 2013/01/30(水) 20:47:52 ID:Fjk.bGK8eE
普通のテレスコがシンプルでいいよ。

返信する

069 2013/02/17(日) 14:01:35 ID:Io6WW2a09E
削除(by投稿者)

返信する

070 2015/03/09(月) 00:47:15 ID:DavvxWOwXY
suzuki farco-rustyco

センターハブ油圧パワーステアリング
スクエア4気筒エンジン
チェーンレス液圧駆動
電磁式ブレーキ
など前例の無い(後にも無い)変態バイク

返信する

071 2015/03/09(月) 00:52:07 ID:DavvxWOwXY
今の時代じゃ無理だが
80年代のイケイケの時代にあるメーカーが出してそれが大ヒットしたなら
他のメーカーも追従し軽く10車種くらいにはなったんじゃないか?
と 妄想してみる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:71 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハブセンターステアリング

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)