素手で運転する奴


▼ページ最下部
001 2012/08/18(土) 00:47:27 ID:JMGQw2puhs
万が一に備えてグローブを装着すべきだろ

返信する

002 2012/08/18(土) 00:51:34 ID:ppfVGQVyHo
グローブごときで他人にああだこうだと口出しするべきでない

返信する

003 2012/08/18(土) 00:57:52 ID:JMGQw2puhs
グローブ付けててもこんなことになるんだから素手は良くないよ

返信する

004 2012/08/18(土) 00:59:09 ID:M7GDg3G5TI
>>1
こういう町中での「万が一」って、なんだ?教えろ。

返信する

005 2012/08/18(土) 01:01:26 ID:CPxARKhM4g
一度転ばないと分からんだろうな

チャリで素手でも怖い時があるわ
あと、ミラーを探してしまう事もある

返信する

006 2012/08/18(土) 01:15:30 ID:B40MWexULs
全身ハードプロテクターで守るべきだな。

返信する

007 2012/08/18(土) 01:41:58 ID:xMiTxlzbQ2
ホーネットS懐かしいな

返信する

008 2012/08/18(土) 02:10:14 ID:IoiI/LMD/g
>>3
ちゃんと4本指でレバーを握らないからこういう事になるんだ

返信する

009 2012/08/18(土) 06:56:19 ID:hGZBBL0jFo
>>3
おーーー!
ってーことは、薬指は股間にあるのか!

返信する

010 2012/08/18(土) 07:01:33 ID:/tPPtV0iJg
素手はおろか、スクーターのやつなんか、
Tシャツ、短パン、サンダルで乗ってるのをよく見る。

関わるのは面倒だから、見ないふりをしている。

返信する

011 2012/08/18(土) 07:48:52 ID:A/pUIHxKdM
>>10
250cc以上でそれでガンガン飛ばしてすり抜けてる奴をたまに見かけるけど良く怖くないなと思う。

返信する

012 2012/08/18(土) 08:40:41 ID:BGE2ordEZo
例え原付でも、グローブくらいは付けるなあ。

アスファルトは、痛いよ・・・・。

返信する

013 2012/08/18(土) 10:11:44 ID:d50VZd3HS2
グローブつけない人たちは一度もみじおろしを経験するまで分からないと思うよ
正直ヘルメットの装着も自由にしてあげればいいのにって思う。

返信する

014 2012/08/18(土) 10:24:04 ID:eH7G95eeqE
万が一の時の事の方が大きいけど
素手よりグローブ付けてた方が握り易いと思うけどなぁ。

返信する

015 2012/08/18(土) 11:24:02 ID:oOGcCM4Gls
ぐん手はグローブに含まれますか?

返信する

016 2012/08/18(土) 15:25:40 ID:d50VZd3HS2
>>15
聞くのはいいけどあなた自身はどう思います?
バイク専用のグローブと軍手があって、もし転倒した際どっちがよいかって考えれば
答えは見えてくると思うよ。

そもそも俺転ばないしって言うなら、軍手なんてわざわざ装備しなくて素手のほうが
気楽だと思うよ。

返信する

017 2012/08/18(土) 15:40:39 ID:A/pUIHxKdM
中免とったとこだとゴム付軍手はOKでゴム無し軍手はNGだったな。
滑るからって理由だった気がしたが大して変わらない気がするけど。

返信する

018 2012/08/18(土) 15:53:38 ID:1IKObSBDs2
自己責任

終了

返信する

019 2012/08/18(土) 16:00:34 ID:Cz96444ub.
薄着で二人乗りしてるカップルのバイク見たら「コケロ」と念を送っている。

返信する

020 2012/08/18(土) 16:18:26 ID:XBclxolhGk
長袖、グローブ、長ズボンでないと運転が怖い
路面に砂利浮いてた時とか予測付かん転倒で
体がすりおろしになると考えたらさすがに。

返信する

021 2012/08/18(土) 16:31:42 ID:77zyNsfyUo
>>19
さもしいヤツだな
普通同じバイク乗りなら
薄着で二人乗りしてるカップルのバイク見たら「コケルナヨ」と念を送っている。
だろ

返信する

022 2012/08/18(土) 17:37:31 ID:JMGQw2puhs
サンダルだとこんなことになる。
スニーカーも微妙・・・エンジニアブーツを薦める

返信する

023 2012/08/18(土) 17:49:05 ID:I9yCtpCkwI
待ってました!!
ウェアの話ならコレ!この装備!!

返信する

024 2012/08/18(土) 18:19:14 ID:nM3/5o1wEM
暑くて死ぬぞ。

返信する

025 2012/08/18(土) 18:19:35 ID:PTZkX/JO7U
ナマ素手!

返信する

026 2012/08/18(土) 18:36:11 ID:oPzoZiQ99w
>>18
バイクは自動車に比べたら交通弱者
よって自動車とのトラブルの場合は法に守られる側
グローブしてなかったせいで手に傷を負っても自己責任では済まない場合もある

いろんな人が同じ道使ってるんだから
万が一のための装備をするのは運転者としてのマナーの問題だよ

返信する

027 2012/08/18(土) 19:29:52 ID:ENtYviCGoQ
今暖かいからいいけど、
寒い時期に素手で乗っているやつは、
防寒のためにグローブ買えよって思う。


グローブしていた方がいいに越した事はないが、
表面上の傷ならともかく、
骨折や切断は防げないね。

返信する

028 2012/08/18(土) 23:09:10 ID:C.h8GJxlDE:au
手を汚したくないので装備

返信する

029 2012/08/18(土) 23:38:42 ID:NbwPCfNupo
冬場は冷えによる硬直、麻痺で操作に支障あるね。
手汗っかきだとレバーのアルミとグリップのゴムはかなり厄介だな…

わかっちゃいるけどちょっとの距離だと素手やりがちかも…

返信する

030 2012/08/19(日) 01:20:39 ID:C5mYrhKRGo
>>1画像を見るに
安全云々以前に、手が寒いだろうに
その点で理解できん

返信する

031 2012/08/19(日) 01:47:59 ID:WIVygvfCSw
ジャケットはバタつきを抑えて汚れにも強く気候ごとの体温調整に優れる
グローブはスロットルやレバー操作を確実に行う為の用具
ヘルメットはウインドウ&アイプロテクションとノイズコントロールに適している
バイク用品というとことさらに安全安全を連呼するバカがいるが
全ては最適にバイクを「運転する」為のものだ
基本は事故ったらアウトだ、これは変わらない
こんなもので事故の怪我が軽くなると思い上がるな

返信する

032 2012/08/19(日) 02:23:25 ID:PtFtebLIwk
暑いし

返信する

033 2012/08/19(日) 08:04:06 ID:YvbHffw4sU
>>31は実際に事故に遭った事が無いか何度事故っても学習出来ないバカのどちらかだなw

返信する

034 2012/08/19(日) 19:16:54 ID:BRl.2l6AkY
いやいや、>>31の言っている事は正しい。

逆に>>33は事故ったことないのか?
グローブしていても、すっ飛んだらあっという間に
ボロボロになるぞ。

返信する

035 2012/08/19(日) 19:24:24 ID:5AncL8mnNY
知り合いはサンダルで250ccのスクーター乗ってて
縁石にガリッとやっちゃって
左足の小指が無いです。

まぁ無くても日常生活に支障は無いけど、
無いよりはあったほうがいいよね。

自分も半袖短パンで原付乗ることがあるけど、
軽装の時はいつも以上に安全運転を心掛けてる。

昼間はあっちーよね。軽装になるのも正直分かるよ。

返信する

036 2012/08/19(日) 19:30:50 ID:IWVrd8hjMM
暑いやん

返信する

037 2012/08/19(日) 20:06:17 ID:lKNz0dQpxM
ヘルメットを被っていたって死ぬ時は死ぬ。
装備云々より走り方の問題だと、
35年乗って来た経験者の元モトクロスライダーの俺が語る。
むしろこけた時のダメージは肩、肘、膝、くるぶしの方が大きい。

返信する

038 2012/08/19(日) 20:29:44 ID:YvbHffw4sU
>>34
グローブしていても、すっ飛んだらあっという間に
ボロボロになるぞ

だからそのグローブしてなかったらどうなるんだよ?
同じダメージで済むのかよ?
え?
そこまで言わんと解らんか?

返信する

039 2012/08/19(日) 20:42:00 ID:BRl.2l6AkY
だ・か・ら、グローブしていても、していなくても、
指の骨折、表面の傷などは、変わらないって
わからんやっちゃなー

返信する

040 2012/08/19(日) 20:47:13 ID:44fzcT4IoM
>>14
同意
素手だと滑るから無駄な握力使うんだよな。夏だと汗かくから余計滑る。
近場に行く時でもグローブだけは付ける

返信する

041 2012/08/19(日) 21:26:31 ID:feUVv.n5iM
>>39
そこは変わるだろう。
布切れ一枚あるかないかでも相当違うよ。

>>31のも一理あるがバイクウェアは安全や事故の軽減も加味して作ってるだろう。
なんの為に生地が厚かったりパットが付いてると思ってるんだよ?

返信する

042 2012/08/19(日) 22:03:20 ID:EYDQrmC0BA
>>39
俺はこけた時、グローブしていたから手の表面は無傷だったぞ
グローブの表面は激しく傷がついていたから、素手だったら
間違いなく怪我していただろう

>だ・か・ら、グローブしていても、していなくても、
>指の骨折、表面の傷などは、変わらないって
>わからんやっちゃなー

ここまで断言できるのは何故?
普通に考えれば骨折はともかく表面の傷が軽くなるのは
誰でもわかると思うんだが…

返信する

043 2012/08/19(日) 22:11:48 ID:kCIAERv6Q2
>>31とその一味は
FISCOのストレートエンドで
①短パン、Tシャツでこける。
②完全装備でこける。
の両方をやってからモノ言え。

まあ、コケた経験がない+想像力貧困だから
好き勝手言えるんだろうし、
そもそも、バイクに乗ってるのかも怪しいやつだけどな。

返信する

044 2012/08/19(日) 23:00:07 ID:zgz38WKCe6
ヘルメット以外は自己責任で
良いんじゃないの?
大怪我のリスクと引き換えに
炎天下の中長袖ジャケットにグローブに
ブーツ
熱中症も怖いよ
怪我の度合いは本人のリスクって事で
他人には迷惑直接かからない事だしね
ちなみに私も夏はグローブはしないし平気で半袖
流石に靴は履くけれど
怪我して痛いのは本人だからね

返信する

045 2012/08/19(日) 23:05:36 ID:BRl.2l6AkY
>>43 グローブの話をしているのに

短パン、Tシャツの話を持ち出す時点でアホ確定
スレタイもう一度読め

FISCOのストレートエンドでこけたら、
こけ方にもよるが、グローブもボロボロで手にも傷がつく。
アスファルトは簡単に革グローブやツナギも裂けるよ。
そちらこそ、貧相な想像力ではなく、経験で物を言ってもらいたい。
想像力貧困?サーキットでこけた経験から話してるんだけど・・・
お前のバイク暦を聞かせてほしいもんだなw

返信する

046 2012/08/20(月) 06:59:08 ID:/.t5WZTqMM
>>45アホはお前だ
皆は同じ状況で素手だったら?の話をしてるのに何でそこが理解出来ないんだよ?
だから極論で短パンTシャツでストレートエンドでコケて経験して来いって言われてんだろ?
どんだけ読解力無いんだよw

返信する

047 2012/08/20(月) 12:32:21 ID:/pBBf8w8e6
>>46

極論を読解しろって、どこまでお前はゆとりなんだw
お前バイク乗ってても大したライディングしてないだろ。

オイルスレでも不毛な意見言うし、
お前の意見聞くだけアホだわ。

朝出勤前にレスするなんて相当な暇人だなw

返信する

048 2012/08/20(月) 14:36:53 ID:Wojmh4Ovsc
>>43
サーキットの体験走行でライジャケなどの簡易なものでも走ることが出来るのだが
その中で調子にノってトバしてたバカが240km/hでストレートでコケた
革ツナギ以外だとµの高い路面で削られるだけでは済まず
ウェアは身体から引き剥がされて全裸になって全身の肉という肉をアスファルトで
削られまくって壮絶な姿になってたな
ライディングシューズですら脱げて全身血まみれだった

返信する

049 2012/08/20(月) 19:00:30 ID:7S4LX4KETw
>>48
以前、友人が東北縦貫で、同じようなライダーを見たそうだよ。

ハーレー乗りだったそうだけど、事故直後で、
体中血まみれで、見てられなかったってさ。

返信する

050 2012/08/20(月) 19:06:56 ID:RhSAR3KFCQ
>>9
なるほどなるほど

返信する

051 2012/08/20(月) 19:32:35 ID:lsIaSDhecY
>>48
高速道で事故ってもそうなるなぁ・・・
ジャケット?シューズ?その辺に端切れみたいな布切れが散乱してて
その先に赤い肉塊が転がってる。ヘルメットを被ってるから
かろうじて人体だと分かるけど、手足は捻じ曲がってたり無かったりして
正直正視に堪えない。
一瞬視界に入って、ソレが何かを理解したら目をそむけざるを得ない。

一度でもそういう場面を見れば理解出来るのだけど
ライジャケなんか本当に役に立たないね。

返信する

052 2012/08/20(月) 19:39:36 ID:4qPGNmWLMA
774RRRは金がないので、中華のツナギかなんか着たんだろうなw

返信する

053 2012/08/20(月) 20:12:38 ID:Xk8zvFwQNA
実際にそういうの見たならトラウマだろーな。俺なんか画像で観ただけでも
眼をそむけてしまうわ〜
軽装で乗れる限界速度は45Kmくらいだな。

返信する

054 2012/08/20(月) 22:16:47 ID:/.t5WZTqMM
>>47
読解しろと言ってるのはその1行前の文のことだけどな
やっぱりダメだなお前は
理解できてないんだから短パンでコケて自ら実践して来いと言われてんの気づけよw

昼休みにレスするなんて相当な暇人だなw

返信する

055 2012/08/21(火) 23:56:07 ID:UIUJZ2sz1.
雪が降ってきて革グローブが濡れるのが嫌だったから素手で1時間ほど走って帰った
寒さに強い体質

返信する

056 2012/08/22(水) 00:25:56 ID:.8KSLWQDhY
>>55
おいおい、何のためのグローブだよ。
あ、念のためか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:90 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:素手で運転する奴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)