2ストローク


▼ページ最下部
001 2012/06/28(木) 21:00:24 ID:JCh1brq5eM
常にカストロールを携帯していた3MA

返信する

※省略されてます すべて表示...
090 2012/08/26(日) 20:20:07 ID:sJ.DIr67eQ
>>89
そんな事組み付け時に塗布して火入れ前に空回しすれば必要なし

返信する

091 2012/08/26(日) 20:37:11 ID:wtPbB3CPjI
>エンジン壊れてます的演出

で、信号待ちでエンジンを覗き込むフリをして、小首かしげるわけですね。わかります。

返信する

092 2012/08/26(日) 20:48:43 ID:Sj8E1DwArY
たのしかったなあ

返信する

093 2012/08/26(日) 21:26:56 ID:WaJVSbtxnI
>>92
gifだから動くというわけではないのか

返信する

094 2012/08/26(日) 21:31:18 ID:Sj8E1DwArY
>>93
拾った画像がGIFだっただけで動きません
あしからず

返信する

095 2012/09/12(水) 21:43:16 ID:i1aowzw49g
NSR80は、ある条件の下りはめちゃめちゃ速かった。

返信する

096 2012/09/17(月) 10:54:17 ID:Vje.0dAYIg
おかげさまでVガンマの調子がだいぶ良くなってきたよ〜。
発進が上手くいかないのはエンジンのせいではなく実はリアブレーキのせいでした…
平地では気づかなかったんだけど坂道発進で最初に強く踏むとそのままリアがロックして
戻ってこない、キャリパーとマスターはOHしてあったんだけどペダルの方に原因が
あったみたいでばらして調整しなおしたら問題解決しました。

で、今のTZMに乗るのも今月最後なので記念にツーリング行ってきたんだけどやっぱり2st
はほとんど走ってないね…。
そのせいかすれ違う時にお互い見詰め合ってしまい振り返ってまた目が合うw
結局すれ違ったのはNSR250、NSR80、道の駅でNSRとKDXを見かけた程度だった。
途中でMVX見たいなのとすれ違ったんだけど多分VTの見間違いだよね…

返信する

097 2012/09/17(月) 20:16:53 ID:3PrUHvmhTo
持っといた方が良いと思うよTZM
てかキャブどうなったの?

返信する

098 2012/09/18(火) 12:36:27 ID:VyjkeV4tEU
>>97
オク漁っても21Aのキャブが出てこないので相変わらず88'の
ソレノイド無しが付いたままなのです…
それでもリアブレーキの問題が解決したら発進〜5000回転くらいの低速走行では
今のところ問題無いのでもしかしたらこのままのキャブでも大丈夫かもしれない。
あとは来月本格的に回してみてどうなるか、って感じ。

返信する

099 2012/09/18(火) 21:16:36 ID:haPVaQLmd2
ソレノイド機能無しがどういう状態なのかが課題だね
因みにJはキャブの径が32mmでKは34mmだけどよくSPが34mmと勘違いしてる人居るんだよね
問題が無ければJのキャブ使ってた方が高回転でパワー出る筈
JもNSR同様馬力詐称してたって噂だし

返信する

100 2012/09/19(水) 01:19:07 ID:MblPrVSxXI
なんとかして排ガス規制をクリアできる2stを開発して欲しいな〜

返信する

101 2012/09/19(水) 19:13:28 ID:/DUhcinEbU
101ゲット

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:2ストローク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)