みんなガス欠→リザーブ多過ぎ


▼ページ最下部
001 2012/06/01(金) 18:23:30 ID:4Gc.zNhwEc
リザーブ使わざる得なくなるまで乗る人が多過ぎ。
いつか痛い目に会う

返信する

002 2012/06/01(金) 18:53:58 ID:ssnw2tjLUE
仕事の通勤中に急にエンジンが吹けなくなりエンストした。
バイクが壊れたか?と思いながらも勤務先まであと2キロ位だったので
何とか押して行ったよ。
結局故障じゃなくてガス欠だったけどバイクを押すのがあんなに疲れるとは
思わなかった。真夏だったので汗びっしょり、当然会社には遅刻した。

返信する

003 2012/06/01(金) 19:04:21 ID:dBz2OqZbPU:DoCoMo
以前「リザーブタンクってどこにあるの?」って質問されて驚いたことがある。

返信する

004 2012/06/01(金) 19:14:12 ID:qWinvdgTbk
ガス欠を防止する為に、残燃料が少なくなった事を運転手に知らせる機能は義務づけられている
コストや構造上の違い(キャブ/インジェクションの違い)で
それがフェールコックだったり、燃料計だったりいくつか種類はあるが
その表示や機能を活かす事が出来ないままガス欠で止まってしまう事は運転手としての心構え的に恥ずかしい事だと思う

・・・俺も数回経験ありorz

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:みんなガス欠→リザーブ多過ぎ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)