AKIRA


▼ページ最下部
001 2012/04/09(月) 06:32:49 ID:lsdnXZcFXk
http://jyouhouya3.net/2012/04/akira.htm...

https://www.youtube.com/watch?v=At8ZQethrsY

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2012/04/11(水) 01:18:42 ID:EKEtjCA8.2
ほほう、この赤い人が山口明君のコスプレをしてるわけですね?

返信する

012 2012/04/11(水) 02:00:21 ID:TemmSL4fJE
>>10
いつになったらアキラやガンダムを超える作品が出てくるのかね?平成の君よ

返信する

013 2012/04/11(水) 11:50:35 ID:O3I0h4bM72
アニメや漫画だから成立するものを無理に実写にするのは無理があると思う。

返信する

014 2012/04/11(水) 23:35:46 ID:Udgyvx.GwM
原作だと小さく描かれているシーンもあって
自分は、そのサイズの絵柄が好きだったから
>>1の大きさは良く見える。
どうせならもっと長く遠巻きに見せて欲しかった

返信する

015 2012/04/13(金) 01:02:30 ID:2TJJ.W7crI:au
タイヤは19インチは無いとなあ。
しかし現状のだと細過ぎるしなあ。

返信する

016 2012/04/13(金) 22:17:52 ID:JB.OrH0R.I
逆走してる?よね

返信する

017 2012/04/14(土) 13:03:15 ID:yzDqyiQdg2
そんなに小さくないだろ?

返信する

018 2012/04/14(土) 20:00:14 ID:LYOlxBtvQE
金田バイクは、絵で見ると凄いかっこいいデザインで
立体化すると、いまいちなんかも知れん。

ステッカーも、絵で見ると、ジャストのサイズなんだけど
実在のバイクにあのサイズだと、間延びしすぎて変だな。

大友が、バイクメーカーと共同開発で
デザインのやり直ししたら、凄いモノが出来そうだけどな。

返信する

019 2012/04/15(日) 08:39:21 ID:ed.D41uxOE:DoCoMo
バイクって構造がシンプルなだけにエンジンとか足回りとかの、メカっぽいゴチャゴチャした箇所が見えないと迫力が無くなるよね。
金田のバイクのフィギュアも何種類か持ってるけど、どれもイマイチw
それでも巨額の費用を投じて作ればカッコよくなるのかも。

返信する

020 2012/09/14(金) 08:52:42 ID:7.iypNOAy.
削除(by投稿者)

返信する

022 2014/02/21(金) 06:52:02 ID:k7W8GnpbZA
これ以上の外径で太いタイヤが存在しないからデザインバランス考えると仕方ないんだよ

返信する

023 2014/02/21(金) 07:36:12 ID:/XB3xj5mW.
エンジン音がかっこ悪いな。
4気筒パラレルくらいじゃないと。

返信する

024 2014/02/21(金) 08:38:02 ID:wB801IeLho
モーター駆動がいい

返信する

025 2014/02/21(金) 09:22:04 ID:xC9H4Zf6Ik
じゃないこれ感がパンハない

返信する

026 2014/02/21(金) 13:18:15 ID:n0.2rAxpxQ
Gストライダーはまだか?

返信する

027 2014/02/24(月) 19:46:24 ID:bSAbe5UFmc
とうとうでなかったな。
ガッカリだ

返信する

028 2014/02/24(月) 22:28:56 ID:g6PNVFGQD2
ベース車両の選定がもう間違ってるような?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:AKIRA

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)