車検のないバイク(250cc以下)の駐車違反


▼ページ最下部
001 2012/04/04(水) 18:46:52 ID:JQI1SzrAbg
資格の学科講習、試験受けに入って、駐車違反の紙、張られた。
ZZR250で、、、。くやしい。これではタダ働きだ。
今後、反則金の納付書が家に郵送されてくるようなことが
書かれている。
払いたくないぇ。まじで。
ZZRはヤフオクいきだな。
そろそろ買い換えたいし、いいきっかけだな。

返信する

002 2012/04/04(水) 18:54:37 ID:Y3N8E6AHE.
駐車違反に車検も糞もないだろう。
バイクなんてパチ屋、ゲーセン、スーパー辺りに止めとけばええんよ。

返信する

003 2012/04/04(水) 19:02:55 ID:QICyaOws7A
俺も原付で昔やられた。

横にはアホみたいな台数のチャリが停めてあったが
そいつらは処分無しとか理不尽に感じたね。

やるならチャリにも罰金かけろよクソ警察

返信する

004 2012/04/04(水) 19:42:24 ID:4o/rydBAPU
点数取られないだけマシと思うべき。
そもそも試験会場にバイクで行って路駐する方が頭おかしい。

返信する

005 2012/04/04(水) 21:25:44 ID:EAIJUQGqUE
バイクの駐禁が厳しくなったのはマジこたえるよね

返信する

006 2012/04/04(水) 21:51:40 ID:cfQyq/QpUw
何の試験だよ?
その試験の案内には公共交通機関を使えとか書いてなかったか?
駐車場が何所とか下調べしなかったのか?

そういった事から社会人としての常識を計られているんだよ


バイクの駐輪関係で充分な対策がなされずに酷い有様なのは理解しているが
だからといってそこ(対策の不備)に甘えるのはダメよ
きちんとした主張で声を伝えないと意味ない

返信する

007 2012/04/04(水) 23:20:07 ID:iAl2mLE2xI
千葉だが、バイク人口も多いせいかまだ大手スーパーに行けばチェーンロック付きの駐車場とかあって助かる
金も2時間まで無料とか良心的
でも、テキトーに止めればすぐ貼られるので油断は出来ない
都内ではバイク乗りはどのように立ち回っているのか。。

返信する

008 2012/04/04(水) 23:39:09 ID:Q.bTahvQQs
渋谷(ハンズの横など)でも1時間は無料だぜ

返信する

009 2012/04/05(木) 07:32:05 ID:ijGl3INvGo
>>7 だな 俺も困ってる

>>8 そう言う情報が欲しいです 

返信する

010 2012/04/05(木) 11:45:08 ID:Kakl3OzL3k
俺もやられた。
弁明書送ったが返答無しで相変わらず請求書のみ届く
数年たってまったく請求書も届かなくなり
5年が経過し時効を迎えました

返信する

011 2012/04/05(木) 15:10:34 ID:2wZqLNQnPk
出かける前に “ バイク ◯◯(地区) 駐車場 ”でググるくらいの知恵は無いんか?

返信する

012 2012/04/05(木) 17:29:39 ID:Os4d465n9k
>>11
それやっても出ないんよ・・
実際ないもの。
ある地方が羨ましい。

返信する

013 2012/04/06(金) 02:17:44 ID:yICfVjW35g
取締が始まって2年くらいで5回くらいやれてさ、酷い時は忘れ物したから家の前に5分とめて戻ってきたらやられてた。

罰金払ってもあっちの手違いですでに払った納付書送られてきたりしてた。

で、その5回くらいやられたやつで自分では払ったつもりで、1回払ってなかったのがあった。

そしたら私服警官が家まで来たよ。
その場でお金払ったら帰ってったけど、

玄関開けて手帳見せられて「警察ですが〜」

かなりビビったよ。

返信する

014 2012/04/06(金) 03:46:25 ID:2MKB8U4qLU
>>7
都内(へ)は電車・バス移動がベストな場合も多々ある。
飲酒前提なら無条件だし天気や駐車場の心配しないでいいのは気楽ともいえる。
あと大都会新宿でも3(4)時間無料、以降3(4)時間ごとに100円とかあるよ。
半日ほど停めてもで2〜300円計算だから新宿はかなり良心的だと思う。
逆にアキバ〜神田〜東京〜築地あたりはP自体が少ないし高い!
山手線東側は西側に比べてバイクPが高い・少ない印象。


5年ぐらい前かな、その日は昼過ぎから中野のPに停めてて夜9時頃に出庫。
腹へってたんで青梅街道に出てすぐ歩道に路駐してラーメン屋に入った。
店出たら札付いてた。停めてたのは20分ぐらいだったが実に高いラーメンだった。
乗る前にくっとけよ・・・

言い訳がましいけど夜9時やられたのにはやりすぎだろ〜と思った。
後日、夜の西新宿を歩いていたら10時半なのに緑の奴らが歩いてて
しかももりもり取り締まってた。ヤ○ザより容赦ないなと思った。
おかげで路駐はもうしないと思えたけどさ・・

返信する

015 2012/04/07(土) 18:51:39 ID:IJY4Xg5qUQ
>>10
時効あるのコレ?

返信する

016 2012/04/08(日) 00:06:03 ID:IuaZIl/WSc
都会は凄いな
バイクが止められないとは・・・
駅前過疎化で駐車場だらけだぜ

返信する

017 2012/04/08(日) 02:09:38 ID:eEkDIIAaS.
昔は路駐も当たり前だったが、これも時代よとあきらめて
お金払って駅に駐輪場を借りようとしたが、何所の有料駐輪場も
「50cc・ミニバイクのみ」ばかり。
原付二種スクーターは肩身狭いよ。

返信する

018 2012/04/08(日) 17:10:58 ID:sh5MtcCVLY
>>1
自分で駐車違反しといてこの態度か。貧乏人ってかわいそうだなあ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:車検のないバイク(250cc以下)の駐車違反

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)