落下物にビビる


▼ページ最下部
001 2012/03/11(日) 11:45:49 ID:A5q0RH7PwA
ブラインドコーナーの先に落下物があったら・・・とか考えると怖い。
コーナーでなくてもバイクってけっこう急なライン変更の自由度低いよね。
その日初めて通過する峠道とかでもバンバン行けちゃう人ってすごい度胸(テクニック?)の持ち主なんだと思う。

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2012/03/12(月) 07:48:54 ID:xe.Yn2XbM2
まぁ>>15みたいなことも公道では普通に起こりえるので、車間距離は広めにとってる。
あらかじめ危険を想定し、対策をとっておくか、一度痛い目を見てから学習するかは人それぞれ。

中には一度危ない目に合っても学習しないバカも存在するが。

返信する

017 2012/03/14(水) 20:29:21 ID:u9iOxwAeCY
深夜環7を走行中。対向車線の車から外れたと思しきホイールカバーがこっちに向かって転がってきたことがある。幸い当たらなかったけど、死ぬかと思った。安全運転してたけど、何があるか分からんと思いましたよ、ホント。

返信する

018 2012/03/14(水) 20:59:44 ID:gukQZFghGw
なぜかパンティーらしきものが落ちてたことがあって
気になったので引き返して手にとって見たらやっぱりパンティだった

返信する

019 2012/03/14(水) 21:02:28 ID:2V59kdX/x.:au
東北道で時速100km超で転がるパジェロの左リアタイヤと併走したことがある
恐かった

返信する

020 2012/03/15(木) 15:09:52 ID:iFSuSy2RJo
ブラインドコーナーでありがちなこと

・車がUターンor停車
・大きなヘビや動物が横断中
・道路脇の雪が道路へ崩れてる
・倒木や木の枝が散乱
・山菜やキノコ採りのジジババがうろついている
・バイク嫌いのキチガイが砂を撒いている

返信する

021 2012/03/15(木) 15:16:50 ID:oWzoIVvK66
>>20 追加で
認知症のお婆さんが道の真ん中でお菓子を車に配ろうとしている
避けてもこちらに向かって寄ってくるから誘導ミサイルのように始末に悪い

マジ話です。

返信する

022 2012/03/15(木) 16:24:05 ID:k95HmlDYbA
渋滞中、車道のすみっこに20センチ四方くらいの段ボール箱が落ちて居たのを見て「真ん中まで出て来たら危ないな。」と思って足で軽く蹴飛ばしたら中味は沢山の釘だった。
中味の釘をぶちまける事はなかったけど、もう少し速度を出している時にやったら足を骨折していたかも知れないな...と思たよ。

あと高速道路で、荷台に積んだ廃材を所々に落としながら走っているトラックが居た。
ありゃマズいよね。

返信する

023 2012/03/17(土) 11:32:55 ID:Y49oxUkyFk
道路に物を落としたら検挙されるけど通報する人は少ない

返信する

024 2012/03/20(火) 20:10:34 ID:fnwApM2wVY
>>1
ブラインドコーナーの先に車が止まってるかもしれない
と思って走るのが普通
公道で度胸だめしすべきじゃないね
>>8
車の後ろ正面走るのは危険だね 
車間距離とってても、いつもそこ見てるわけじゃないからなぁ

返信する

025 2012/03/20(火) 22:05:41 ID:42mka/k4c.
原チャリとかでよくあるんだけど、前の車の左後ろを
チョロチョロするのはやめてくれ。非常に怖い!
せめて車間距離はしっかり取って、左タイヤより若干右側を走ってくれると
バックミラーで確認しやすくて安心できる。

返信する

026 2012/03/22(木) 10:28:39 ID:ImxL1rdEfY
>>8
これ体験したよ、10センチ角くらいの角材が前を走る車の間から出てきた。
コッチはオフ車だったしスピードも遅かったので咄嗟にスタンディングしてやり過ごせたけど、
メチャビックリした。

返信する

027 2012/03/22(木) 19:33:45 ID:LLKLrchelM
交差点で新聞が大量に散乱してた事あったな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:落下物にビビる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)