ビッグスクーターおすすめは


▼ページ最下部
001 2012/02/19(日) 19:20:57 ID:rUrylpCEG2
脚短いんでこれかと思ってるんだがどうかな?
あと、テールにボリュームある感じが好みなんだけど

返信する

002 2012/02/19(日) 20:16:01 ID:Yc1K2llmWY
どれも一緒だからそれでいいんじゃない。

返信する

003 2012/02/19(日) 20:54:19 ID:OMEnps7USI
おれが、今から買うとしたら
スズキのジェンマだな。安めだし。

スレ画みたいなカスタムは、正直かっこわるい。

返信する

004 2012/02/19(日) 20:58:39 ID:fHyGnaAfvo
>>1
明和でビグスクのスレとは勇気ありますね。
ちなみにフォルツアのりです。
フォルツアは収納がいまいちなのが不満ですね。
スカブーはフルフェイスが2個入ると聞いたことがあります。

返信する

005 2012/02/19(日) 20:59:14 ID:eU9Kkzr.8Y
よくわからないけど>>1のが優勝でいいんじゃない?

返信する

006 2012/02/19(日) 21:01:09 ID:Ox4/nhNijg
ちょっと下品だね
マグザムが格好いいとは思う

返信する

007 2012/02/19(日) 21:05:01 ID:wra4Ne2W5s
TMAX-500

返信する

008 2012/02/19(日) 21:46:08 ID:hnmibGAH8s
そもそもスクーターって、手軽さが売りだろ?
なんで非力なエンジンに車格を求めるの?
V125でよくね?

返信する

009 2012/02/19(日) 22:04:41 ID:QXj2JeNZRo
俺もV125だな。
スクーターで高速なんか乗らないし。

返信する

010 2012/02/19(日) 22:14:01 ID:wHyHBlM/w.:DoCoMo
まったくバイク乗ったことないけど、ビッグスクーター乗ってみたいと思ってる。
V125って奴とどう違うの?
バイク知識全くないんで。

返信する

011 2012/02/19(日) 23:42:03 ID:hnmibGAH8s
機能性重視=V125
自己顕示欲=ビクスク
じゃないかな?
乗ってる人の格好みてもそんな感じだよね?
ビクスクに大音量スピーカー積んでるヤツは多いけど
V125にはまずいないよね。

返信する

012 2012/02/20(月) 03:15:32 ID:8F1X5xNws6
ノーマルのマジェスティだな。
白が上品でいい感じ。

返信する

013 2012/02/20(月) 04:10:25 ID:GX9g.4M7wI
>>10
まったく別物だね。
ほとんどのビッグスクーターは風が体に直撃しない設計になってるから乗ってて疲れないよ
風があたらないとこれほど楽なのかと思う
ビックスクーターに乗った後V125とかの原付二種に乗ると安定しないしブレーキも
貧弱で怖いなって思うよ。
その他ビックスクーターの利点は高速乗れる二人乗りでも楽メットインが大きいなどかな
V125の利点は小さくて機動性がある、維持費が少し安い大型バイクだと止められない場所に
止められるなどだな

返信する

014 2012/02/20(月) 07:44:10 ID:8QQyQgHpbs
ビグスクは気軽に待ち乗り用として乗ってみたいとは思うけど、
>>1の弄り方はシートが下品。やりすぎなけりゃ格好いいと思うんだけどな。
イジるのであれば、足回り強化してブレーキ強化⇒スーチャー装着ってのをやってみたい。

カスタムビグスクにありがちなマフラー全開アピールは下品なので、
ノーマル+αの主張と音量で乗りたいね。

カラーは黒ラメとか白パールじゃなくて、
カーキとかくすんだ水色とかで艶消しにしてもいいかもしんない。

返信する

015 2012/02/20(月) 11:40:49 ID:Awj9ocbEkI
>>1
足付きを気にするならフュージョン、マグザムだな。

フュージョンは古臭いから俺ならマグザムだな!

ちなみに>>1のマグザムはパッと見、ハンドル、グリップ、シート、ミラー、、スピーカー、ローダウンぐらいの軽いカスタムだな。

こんなもんで充分だよ。 コテコテは笑われるよw

返信する

016 2012/02/20(月) 18:42:25 ID:TSNF0Yk0yM
スマートキーが非常に便利
これが付いてないビグスクは買う意味がないだろ
セキュリティ的にも有利
SSもオフも含め全車種これにすればいいのに
なんでやらないんだろ?

返信する

017 2012/02/20(月) 18:58:11 ID:hQWhr95QVE
地元の田舎で見たときは残念な感じだったけど
都内で見かけたジェンマはカッコよかったな〜
周りの景観とのマッチングって大事だね

返信する

018 2012/02/22(水) 20:03:42 ID:6NR9HydcGU:DoCoMo
>>11
V125はほぼ原付ルックですね。知りませんでした。
ビクスクに似た外観のモデルがあるなら候補です。
そういうバイクは今後出そうですか?

>>13
完全一人乗り仕様でいいのですが、足が短いので地に着くタイプがいいです。

返信する

019 2012/02/22(水) 21:19:57 ID:Lm/no7WOXs
マグザム=和式便器

返信する

020 2012/02/22(水) 22:07:24 ID:OmpopJuw7I
シート下収納が少ないけど買うならこれ

返信する

021 2012/02/23(木) 14:28:14 ID:OIGWIBIo.M
250のスクーターから
dio110に買い替えたばっかりなんだけど
やっぱ、250に戻ろうかなと思っとります。

安めのビクスク、もしくは
トリッカーあたりを検討中・・

返信する

022 2012/02/23(木) 18:27:20 ID:wqJUybrUNI
PCX150にすれば?

返信する

023 2012/02/26(日) 01:46:08 ID:EHw1qfeK1M
>>1
とにかくそんなもんに乗った時点で友人は消え
親、兄弟、世間から白い目で見られることだけは
覚悟しとけよ。

ろくな奴いねぇよ。。

返信する

024 2012/02/26(日) 11:10:32 ID:H4LPDE61Qg
>>1
もう製造中止になったけどフォーサイトおすすめ
・安い
・大きすぎない
・グリヒ標準装備
・小回りききまくり

返信する

025 2012/02/26(日) 12:01:46 ID:5V31xFwtIs
今私の心のなかではTMAXが最高!

でも世界には私の知らないメガスクーターがあるかな?

返信する

026 2012/02/26(日) 13:10:10 ID:4XoCP/k5H.
新車ないけどフュージョンがいいと思うな
マグザムはバイク自体は魅力的でも
人が乗ると急にかっこ悪く見えるバイクだと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ビッグスクーターおすすめは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)