バイク乗りなのに


▼ページ最下部
001 2012/02/07(火) 20:54:38 ID:dIuiHQLwIg
取り締まられるトロい人っているの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2012/02/09(木) 00:16:33 ID:X0g/lcax9I
なぜだろう?
>>30みたいな文章を顔を真っ赤にして書いている光景が見える
タイムリーで捕まったからレスしたけど、楽しめたからいいや
寝ます

返信する

032 2012/02/09(木) 00:20:27 ID:KLkBRYvgOk
まぁみんな落ち着けw

そもそもなんでリッターバイク乗ってんの?
高速でもCB400で十分巡航できると思うけど。

まわりでそのクラスに乗っってる奴はみんな余裕があるからって言ってる。
逆に言えば一般道はスピードが「出ちゃう」から苦痛って言ってるw
246なんかは80km〜100kmで走ってるよ。

オレも国産の300PSクラスのクルマに乗ってた時は苦痛だった。
恐らく似た感覚なんだろう。
そういった意味で今の250ccは狭い日本ではいい選択だと思ってる。

返信する

033 2012/02/09(木) 21:46:54 ID:rWskC.K2VQ
今日も通勤途中にすり抜けの取り締まりやってたな

捕まった人ご愁傷様です

返信する

034 2012/02/10(金) 00:19:52 ID:kHWKC8e1Ms:au
白バイがレインボーブリッジで単独事故


3時30分レインボーブリッジ封鎖

返信する

035 2012/02/11(土) 11:01:20 ID:2HzWNbWunI
さて今日は何人のバカが捕まるかな

返信する

036 2012/02/12(日) 12:08:23 ID:n..hOPRsxY
明和は全員上級者だから捕まる人はいないだろうw

返信する

037 2012/02/12(日) 14:47:37 ID:u0m3lL6hKQ:au
神奈川県警が信号無視で交差点に突っ込んだ白バイ隊員がタクシーに轢かれる衝撃動画をyoutubeから削除

らしいな

返信する

038 2012/02/12(日) 15:05:58 ID:PaHu80pxzA
>>37
ニコニコにあったので見て来た
何じゃありゃ
信号無視な上フラフラ出て来てバカかこのポリ

とオモタけどサイレン鳴らしてたな
死んだの?

返信する

039 2012/02/12(日) 15:24:09 ID:PaHu80pxzA
おいおい・・・速報のスレまで消されてたぜ・・・
どーなってんだよ

返信する

040 2012/02/12(日) 16:28:06 ID:G0NkmqdYhI
>>38
ニコニコの方はまだ残ってるね。
あのタイミングなら一時停止くらい普通はしそうなものだけど…

返信する

041 2012/02/12(日) 18:52:06 ID:LqtgkBj256
[YouTubeで再生]
せっかくなので貼ってみた。

まあ、自分が、小ネタ+速度違反で免取りになった事を恨むわけじゃないけれど
目的がずれたような強引な取り締まりも多いとはいつも思ってる。

家のすぐ近所のレーダーポイント。いつもの場所から少しずらされていたわけだ。
手前から視力2.0の目視確認で装置が無いことを確認。そのまま行ったら赤旗。
なんだろう?素直に止まったら125って書いたレシート貰ったよ。
スピード違反で弁護士ついて地裁に立たされたわ。

返信する

042 2012/02/12(日) 19:00:55 ID:LqtgkBj256
高額な取消者講習で動体視力検査
天下り管「君すごいね。イチローなんかの一流プロスポーツ選手並だね!何かスポーツやってる?」
自分  「ええ、バイクに乗ってましたね?でも劣化してる証ですよねここにいるのは」
天下り管「・・・・もういい」

返信する

043 2012/02/13(月) 22:26:57 ID:KLjfH8KOv2
>LqtgkBj256

そりゃ高く付いたね。

しかし、いつもの場所から少しずらすって、すごいな。
そんな取り締まりには、あったことないよ。

返信する

044 2012/02/14(火) 14:13:21 ID:Bt9gYtJTCM
>>43
その旧ポイントで新規の取付道路の段取りが始まったので。
100mほど手前に移動してた。 
つまり、中腰で確認してる頃には測られてたわけですね。
切符のおじさん、すごく紳士的対応だった。そういうマニュアル、あるのかな。

多分相手方も「大物だ!」と喜んでは見たものの、略式で済まなく
事情聴取、書類送検や実況見分など、得点の割に面倒だったと思いますよ。

罰金大変だね、とか取直しにお金掛かるねえ、って慰めも貰ったけど、個人業故
包括的な損失なら1000万は超したかも。
駅前近くに仮事務所を借り、電車で対応できる案件を選ばせて貰って。
会社なら、規則によってはクビもあるかな?

リッターバイク、捕まる覚悟は持って乗ってたけど、実際は、まあ大変だ。
みんなも十分気をつけてご安全に。

返信する

045 2012/03/17(土) 20:54:49 ID:rzovMwyEg6
あ・げ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイク乗りなのに

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)