雨に濡れないですむバイク教えろ!!


▼ページ最下部
001 2012/01/23(月) 21:05:49 ID:Im2umJze42
雨に濡れたくないよ〜〜〜〜

返信する

002 2012/01/23(月) 21:06:06 ID:Im2umJze42
ベスパ

返信する

003 2012/01/23(月) 22:36:07 ID:oG5pl.nUpY
>>1
つ【カッパを着る】

返信する

004 2012/01/23(月) 22:42:31 ID:Y5OJyj8hh2
こんなんどうすか?

返信する

005 2012/01/23(月) 23:00:01 ID:JaO11XdYbk
ドラゴンボール

返信する

006 2012/01/23(月) 23:00:11 ID:vBOnNjjTQI
必要なときだけオープンカーみたいに
リアからホロとロングスクリーンを伸ばしてくるとか。
使わないときは小さく畳めると良い。

アディバは小さいプラスチックの屋根だから、
箱の形やサイズを制限されてるし、屋根幅が狭すぎで濡れる。

返信する

007 2012/01/23(月) 23:25:35 ID:tmywDX9Rj2
>>1
諦めて「雨に濡れる」という選択肢も必要

出かける前に雨が降ったら「バイクでは出かけない」という選択をしたらいいが
何よりも重要なのは既にバイクで走っている時に「雨が濡れたくない」とか心理的に焦らないこと
家路を急ぐと降り始めの埃や油分等、路面コンディションが悪いタイミングと重なるので
よりいっそう事故の確率が増える

それでも「雨に濡れないですむバイク」なんて考えるならいっその事バイクを降りた方がいい

返信する

008 2012/01/24(火) 00:01:48 ID:PZznBogrpw
ホンダ ジャイロキャノピーとキャビーナ
BMW C1
Quasar (motorcycle) - Wikipedia,
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Quasar_(motorcycle)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:雨に濡れないですむバイク教えろ!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)