大径ホイールスクーター


▼ページ最下部
001 2012/01/14(土) 09:05:34 ID:KBLEVH4CR6
のメリット、デメリットを語りつくしましょう

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2012/01/15(日) 12:52:33 ID:7W4UMM0mUk
>>4
お前の純朴さに潮吹いた

返信する

018 2012/01/15(日) 16:17:54 ID:BWlqsyFjVk
>>16ストローク量の事を言いたいならとんだ勘違いだ
小径でもその気になれば長く取れるし大径でもスクーターぐらいだとキャパが無い
乗り心地が良くなるのは径が大きくなる分ギャップ乗り越える衝撃が減るからだろ

返信する

019 2012/01/16(月) 16:43:38 ID:UtdiDx7Hrg
いや、4がつりだろw
タイヤ代は<<8多少変わるかもだが、大きい分長持ちしそう。

返信する

020 2012/01/16(月) 17:40:40 ID:Uus4VluOMo
>>2
>>4
>>5

5が一番釣られている

返信する

021 2012/01/16(月) 18:01:09 ID:LuGoMf5PiM
免許証を「めんきゅしょ」って発音する奴が多いけど
「めんきゅしょ」じゃ何故か変換出来ないよな

返信する

022 2012/01/16(月) 19:49:34 ID:XKWSToXGBE
ふいんき。って変換できないって昔あったな。

返信する

023 2012/01/17(火) 10:15:13 ID:4HvowlPYSc
>>18
うわっ、比較の意味と自分のレスした内容を解からんややこしいヤツが来た〜

返信する

024 2012/01/17(火) 13:04:24 ID:HKvzlVTVec
整備が行き届いた先進国の日本では10インチのアドV125がベスト

返信する

025 2012/01/19(木) 07:49:49 ID:OlhcRGHtnY
お ま ん こ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大径ホイールスクーター

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)