AMGなり


▼ページ最下部
001 2011/12/21(水) 09:40:04 ID:0NKUFtn3CU
ドゥカティDIAVELにAMG仕様が仲間入りすることに。
詳細は不明だが、エクステリアでは、ホイール、マフラー、シート、サイドラジエターパネルetc、、、。
生産予定台数は未定、作製期間は2ヶ月間のみ、発売予定は2012年夏。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2011/12/22(木) 14:14:10 ID:13iwsr2loo
>>12
>AMGと提携したんかいな?
今季からMotoGPのスポンサーと成って、色々コラボやってるよ。

>>11
イイですねぇ〜
やはり排気量が有る分、下からトルクがあるのかな?
過去V−MAXに乗っていたから結構気に成る存在。
916㏄エンジンだと低速がキツイ。。。
あと、リヤタイヤが幾らするんだろうか…(^_^;)

返信する

014 2011/12/22(木) 16:14:20 ID:OinlE.526g
通勤で毎朝赤いの乗った人見かけるよ。
雨の日も見かけるけどテールランプへの泥はねが凄そう…

返信する

015 2011/12/22(木) 18:39:17 ID:wy0G4fUuzI
リアタイヤ自体は4万前後らしいですよ だいたい5000キロ前後の寿命予測らしいです
下からトルクはありますよ ストリートファイターあたりから勝手にフロントが浮いてくるモリモリ特性のエンジンです 試乗ではスペックどころじゃないパワーを感じたけど実際買って高速とか走るとやっぱりスペックどうりかなってかんじます

返信する

016 2011/12/23(金) 01:06:51 ID:ISf1ar33Bg
>わざわざバネ下重くしてるし、機能美無し。

バネ下重量なんぞ無視したかのようなクソ太いホイール&タイヤなのに何を言っとるやら。
機能美?
今時の異常に長いナンバーステー、泥よけのほうがよっぽど機能美もクソも何も無いだろ。

返信する

017 2011/12/23(金) 01:10:43 ID:ISf1ar33Bg
018 2011/12/23(金) 07:55:35 ID:rXW0bO5mNM
地面の凸凹に合わせて揺れるナンバーとか嫌だなあ

返信する

019 2011/12/23(金) 08:47:49 ID:eEuxSVpsiw
>>18
それじゃ世の中の殆どのバイク乗れないよ。

返信する

020 2011/12/23(金) 11:55:42 ID:FHB1mNeGzU
見えてるフレームがダサい

返信する

021 2011/12/25(日) 14:01:20 ID:UhOczWKEXg
バイクがマッチョ過ぎて身長はいけるけどガリ体系の俺には似あわねぇな^^

返信する

022 2012/01/04(水) 17:55:47 ID:EwxxLITPhY
いやぁ、イカつくていいねぇ。
俺はドゥカティは好みではなかったんだけど、コイツはいいわぁ。
AMGじゃなくノーマルでいいから欲しいなぁ。
しかし高いな。

返信する

023 2012/01/04(水) 20:22:11 ID:OxHGWkZOIM
>>22
スレ主です。
カーボン仕様のディアベルより、おおよそ50万高みたい。
変更箇所とリセール考えると、ありのようにも思うけど、、微妙かな。

スレたてといてなんだけど、おいらならAMGディアベルよりパニガーレが欲しいす。

返信する

024 2012/01/07(土) 16:12:26 ID:xqYZkshbFU
ベンツ日本法人からダイレクトメール来てたけど、これはないわ。
普通にストリートファイターかモンスターがいいわ。

返信する

025 2012/01/10(火) 19:14:28 ID:Ol.hG79ruk
街で見かけたけど、けっこう小さく見えたな。V-MAXの方がボリューム感あって迫力ある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:AMGなり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)