うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!


▼ページ最下部
001 2011/11/25(金) 15:15:07 ID:KPobxjexTo
先日車での通勤時、信号で止まってた。
青信号の右側から左折してきた原チャリが路面の砂に滑ったのか、前輪のグリップを失い転倒。
ライダーは左顔面から路面にダイブ・・・・・

ライダーは即立ち上がり、顔面を両手で押さえ走り回っていた。


俺、もう怖くて半キャップなんて被れね・・・・

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2011/11/27(日) 00:33:16 ID:dmgzKrVoBI
>>18
まさかお前をここで見つけるとは。
頼むからバイク板にはもう書き込みしないでくれ。

返信する

020 2011/11/28(月) 01:26:50 ID:lmaoaM5W4M
俺のツレも半キャップで転倒して前歯4本折れてたなー

返信する

021 2011/11/28(月) 04:39:31 ID:yDwXBPtIZk
顔面すりおろし怖いからマルチテック使ってるんだけど
あのチンガードは転けたら簡単に取れてしまうのかな。
誰かがシステムヘルメットはジェッペルと同じって言ってて少し不安。

返信する

022 2011/11/28(月) 07:33:28 ID:7xSXbZzBao
>>12それ俺のことか?当たってるけどww

 それに女子コーセーを視姦しやすいってのをプラスしてけれ!

返信する

023 2011/11/28(月) 19:05:52 ID:TTRfEDcosg
>>21
>あのチンガードは転けたら簡単に取れてしまうのかな。

転倒後のライダーの滑走距離や滑走速度により判断が異なるかもしれませんね。

マルチテックの構造だと転倒時の最初の衝撃を緩和するのには有効と思いますが、
その後の滑走距離が長ければ外れて顔の摩り下ろしwが開始されるでしょうね。

余談ですが80年台前半までARAI社のOFF用ヘルメットにはフルフェイス・タイプは
有りませんでした。
理由は凹凸の激しいOFF路では転倒時に顎部分が路面の凸部に引っ掛かり、
首を痛める恐れがある為だそうです。

因みに海外でのマルチテックの評価では貴殿の意見と、転倒後の滑走途中で外れて首へのダメージを軽減する意見とで賛否が分かれているようです。

サーキットの様に凹凸が少ない場所ではフルフェイスは絶対でしょうが公道では見識が
若干異なるようですね。

俺はマルチテックは最低でもジェットよりは安心だと思います。

返信する

024 2011/11/30(水) 08:34:29 ID:RKr5x6txs.
フルフェイス被ったあとに半ヘル被ると怖くてしゃーない。

返信する

025 2011/11/30(水) 08:52:24 ID:LkT6Wl6LGc
長年アライのアルファ(ジェット)だったけどOGKのテレオス3に替えてから、ライドが快適になった。
強度とかはよく知らない。たぶん本式のフルフェイスよりかなり落ちるはず。
けど、顔をすっぽり覆われていると安心感が違うんだよね。
疲れないのは安全にもつながると思う。

返信する

026 2011/11/30(水) 09:13:22 ID:yyrWDLzgiw
まぁ、他人のコトは置いといて、自分はつまらん怪我をしなければ全てOK。

返信する

027 2011/11/30(水) 20:01:37 ID:zucr1Vitw6
信号手前で俺(車)を追い越した半キャップ原チャリが、
前の車に追突してトランクに顔面強打
前歯全部折れてたよ 自業自得としか言いようが無い

返信する

028 2011/11/30(水) 20:26:03 ID:RPIwZxnXiI
フルフェイス被ってた友人が事故って死んだ。
ジェット被ってた友人は事故ってもかすり傷だった。
俺は昔ノーヘルで暴走を繰り返してたけど事故の経験すらない。

俺は思う、もらい事故でさえ本人の技術不足だろと。

返信する

029 2011/11/30(水) 20:55:14 ID:97A9GK2E7U
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ってゆーと
「アキオがぁぁぁ、アキオが事故ってぇぇぇ」

返信する

030 2011/11/30(水) 22:54:06 ID:mQ.df9RZ/E:DoCoMo
結論はさ、自宅でゴロゴロしてるのが一番安全。もうやだ。

返信する

031 2011/12/02(金) 17:03:43 ID:U5ahWTj3kQ
でもさぁ、本当に身体や命の事を考えてバイク乗るなら、
オフ車乗りやトライアルやる人みたいに全身プロテクターして
当然なんだろうね。

事故した時思ったけど、真夏でもプロテクター欲しいわ。

返信する

032 2011/12/02(金) 19:22:35 ID:2u5cTEClSw
真夏でもプロテクターしてるけど、何か?

返信する

033 2011/12/02(金) 19:51:27 ID:rvosM6aYbQ
このスレってバイクを降りたほうが良さそうな奴ばっかだな。

返信する

034 2011/12/02(金) 20:01:31 ID:hvzXaK9f/6
>>33
まず免許取ってから参加しようぜ。

返信する

035 2011/12/02(金) 21:52:31 ID:1RUG31PCM.
>>28
ポエム乙

返信する

036 2011/12/02(金) 23:50:10 ID:mSmx2TDKvM
バトルスーツ着たほうがいいかなあ

返信する

037 2011/12/03(土) 02:10:32 ID:R9mdI1glOg
>>28
フジ俺俺?

返信する

038 2011/12/03(土) 11:51:02 ID:lxev2iHh/k
スレだと知り合いの体験談とかなので信ぴょう性がないので
いろいろ危険性を証明されてたりしないかと見てたが
半ヘルは「脱げやすいから危ない」ばっかりだな。もともと下半分脱げてるだろとも思ってしまうが。やはり人間は予想以上に頭が弱点なのか

返信する

039 2011/12/03(土) 12:22:35 ID:DlNZzMh14k
半キャップは顔面への「カナブンアタック」が恐い。
ありゃ痛いw

フルヘルでシールド全開で走ってたら目にムシが当たった。
痛かったが「ほっときゃ治るべ」と放置してたら痛みが引かず。

で、眼科に行ったらムシの足が眼球に刺さってた。

返信する

040 2011/12/03(土) 12:31:11 ID:t26z7AQ6EM
鈍感なんだね(笑)

アナルもゆるゆるでっか?

返信する

041 2013/05/13(月) 19:01:48 ID:KlKiL4IIak
http://www.propecia2013item.com/ propecia low price

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)