冬をユニクロで乗り越えてる奴総合


▼ページ最下部
001 2011/11/22(火) 08:49:43 ID:wjoYbCTkdM
革ジャンたけーよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2012/01/05(木) 22:15:40 ID:eapvOO1rEY
普段、けなし合うレスばっかりなのに
なぜこういうネタになるとみんなオモロいの?w

返信する

047 2012/01/06(金) 23:35:11 ID:wt9wKQMkYk
ヒートテック+裏起毛パンツ+オーバーパンツは最強!

返信する

048 2012/01/07(土) 10:05:18 ID:5x.kHlfsgA
>>45
防寒の基本は、アウターで冷気を遮断+
インナーで空気の層を作って保温の二段階
だから防風ジーンズだけじゃ暖まらない

つまり中綿インナーツナギが最強

返信する

049 2012/01/07(土) 11:22:23 ID:OGWf.PTOTE
ヒートテックは重ね着しても意味無いよ
肌に直接当たらないとほとんど意味無い

返信する

050 2012/01/07(土) 11:23:47 ID:OGWf.PTOTE
>>44
あれは東レの技術じゃなかたけ?

返信する

051 2012/01/09(月) 00:49:25 ID:nXOROFjz3s
ヒートテック着て暖房ガンガン効かせたら暖かい。

返信する

052 2013/05/16(木) 20:03:55 ID:SApwLRgssY
http://wikipedia.org/ wiki

返信する

053 2015/11/14(土) 17:54:50 ID:9CW675DBQ6
ヒートテック+ダウンジャケット2枚重ねで乗り切る! p(・`ω´・) =3

返信する

054 2015/11/14(土) 18:02:11 ID:9CW675DBQ6
[YouTubeで再生]
ヒートテック+ダウンジャケット2枚重ねで乗り切る! p(・`ω´・) =3

返信する

055 2015/11/24(火) 19:46:37 ID:q9VGG.uaM6
アトピーある人はヒートテックダメって
医者に言われた。
ただでも乾燥してんのに擦れて良くない
んだとさ

返信する

056 2015/11/25(水) 05:29:00 ID:wNK1VAKMwI
汗対策で綿T着てからヒートインナーの上にライジャケ、指先、首元以外汗だくだわ(笑)
ちょいのりだとアウターをお手軽なワクメンの防寒、防水ジャンパーに替えて乗ってても胴回り汗だく
ヒートインナー系、温かいのもいいけど汗かいて汗冷えするのもなんだかなぁ、、、

返信する

057 2015/11/25(水) 08:30:32 ID:XyOnuMiQyc
ワークマンで売ってるヒートーテックと変わりないので使ってないな。
ここ数年は中田商店の軍物ジャケットのみだね。
あれは実用性なのか、かなり良いけど。

返信する

058 2015/12/09(水) 22:47:21 ID:87MHnpENs.
クニウロ・・・国売ろ・・・

返信する

059 2015/12/10(木) 12:01:21 ID:pFX0tfIduE
>>56
汗かく場合、綿やヒートテック系のインナーはNGだよ。
登山かスポーツ用品店で、吸湿速乾タイプで裏起毛の
化繊やウール系のインナーにするのが吉。

返信する

060 2015/12/10(木) 12:47:30 ID:v35J2AQ/CY
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/downjacket...
上着はこれで下は暖パンにレインウェアの下だけ履く、あとブーツカバーを使用。
すねが寒くなるので直接風が当たらない分、快適。
手袋は厚手のフリース手袋に水仕事の時に使うビニール手袋(L)で1時間以内
の場所は問題無く移動出来る。(ビニール手袋は引っかかるので注意が必要)
一応レインウェアの上着も必ず持参している。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:冬をユニクロで乗り越えてる奴総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)