レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大型自動二輪免許を自慢する奴(笑) ボクは大型も大自二も持ってるが自慢したことがない


▼ページ最下部
001 2011/10/17(月) 20:34:23 ID:BKJDHLK6hQ
普通と大型の差に比べると、
普自二と大自二の差は無いに等しい。
普自二も原付に毛が生えたようなもんだから、
結局は原付免許を自慢してるようなもんだなw
思い当たる奴は反省してこれからはおとなしくしてろ。

返信する

002 2011/10/17(月) 20:37:18 ID:1rnXv8fN82
大型持ってるだけで、えらいと思ってました。

すいませんでした。おとなしくしてます。

返信する

003 2011/10/17(月) 20:38:17 ID:dMMuyCqMWI
大型も大型二輪も持ってるのに自慢したこと無いことを自慢してる奴。>>1

返信する

004 2011/10/17(月) 20:44:51 ID:L28TEAmsfQ
エアコンの室外機が付いてるやん

返信する

005 2011/10/17(月) 20:53:37 ID:nnM98c92SA
>>1
大型自動二輪も大型二種も持っているが自慢した事は無いな
持っていない奴から羨ましがられた事はあるけど、差はほとんど無いから
気になるなら試験を受けたら良いよとアドバイスはしている

でも、スレ主ってワザワザスレ立てしてまで書き込むって事は何らかのコンプレックスが有るな
ひょっとして実は無免か、同等の免許持ちから『下手くそ』って言われたんだろ

買った免許にありがちだよねお気の毒

返信する

006 2011/10/17(月) 20:54:53 ID:RuR9yY6dJc
250CC乗ってます。
隼買う金が無い。

返信する

007 2011/10/17(月) 21:13:08 ID:EPy2frDtcM:DoCoMo
250のスカブ乗ってるけど 大型は持ってるどぉ 別に自分にあったの 乗るのが 楽しいよ バイクは趣味の色つよいからね

返信する

008 2011/10/17(月) 21:48:30 ID:rYhesltYo.:au
相手にそんなつもりがなくても、コンプレックスを持ってる人には自慢話に聞こえる。

返信する

009 2011/10/17(月) 22:24:26 ID:0gC5trowEQ
え!大型自動二輪持ってないヤツなんているの?

返信する

010 2011/10/17(月) 23:10:26 ID:9UuJ0HS4h.
限定解除もってたおじさんです
コツコツ免停して80キロオーバーで免取りになり
復帰後飛び込みで中免とって大型は取り直してません、、、
財布が許してくれないので

返信する

011 2011/10/17(月) 23:16:07 ID:nnM98c92SA
>>10
試験場なら数千円だよ、限定解除なら知っているでしょ
現在の試験場取得は当時より試験距離も短いからその分減点の可能性も少ないでしょ

でも
>コツコツ免停して80キロオーバーで免取りになり
なら、免許がない方が幸せかもね

返信する

012 2011/10/17(月) 23:16:46 ID:NGtk1.XkjQ
>>10
チミはもう乗り物に乗るな。
お願いですから。

返信する

013 2011/10/17(月) 23:17:36 ID:JukIK//uIo
400と750じゃ重さがまったく違うぞw
CB750乗った後にスグCB400乗ったんだが
400が自転車のように軽かったことを覚えてるw

その時400って本当にちっぽけなバイクだと思った

返信する

014 2011/10/17(月) 23:22:13 ID:VtXywaO2rg
俺↑この人嫌い

返信する

015 2011/10/17(月) 23:40:39 ID:Kx3MSqVWFY
大型持ってるけど運転のしやすさは大型の方が楽だよ
s字とかアクセル吹かせば起き上がるしね
下手な人は大型に多いよ

返信する

016 2011/10/17(月) 23:42:54 ID:Kx3MSqVWFY
あと限定解除が難しいってのは安全確認できてないのが多数
注意力不足
本当にうまい人は限定解除も一発
まぁ三回以上落ちたのは公道で走るのは危ないと思うよ

返信する

017 2011/10/18(火) 00:03:33 ID:CG.atPpPaI
> ボクは大型も大自二も持ってるが自慢したことがない
在日に限って「俺は日本人だが」って言うのと、よく似てるな。

返信する

018 2011/10/18(火) 00:36:02 ID:hbH1NV8iWY
で、1 が乗ってる大型バイクって、何よ?
ん! サイクルベースあさひ ってシール貼ってるぞ!

返信する

019 2011/10/18(火) 00:43:39 ID:A56jCMVPos
教習所の教官。
車種は忘れたが、所有バイクを聞いた時に
あ〜、○○400ですか、いいですねって言ったら
「ハ?1300ccに決まってるじゃん。大人なんだからさ〜。勘弁してよ」と言われた

なんだこいつと思った。

返信する

020 2011/10/18(火) 01:04:29 ID:WPON68MKA.
大型二輪で欲しいのが無い。

くれると言われたら、CR500AFXかな。

返信する

021 2011/10/18(火) 01:20:35 ID:VOUohj0Hrg
>>19
俺も似た経験がある。
CB−1に乗ってた頃、バイク屋にこのバイクが好きでたまらないと言ったら、
こんなオモチャでなに満足してんのって言われた。
その後大型とってデカイCBに乗っているけど、
今でも声を大にして言いたい。
「CB−1は世界一ィィィ!!」

返信する

022 2011/10/18(火) 02:28:28 ID:vDIGnbJYtA
一発か教習所か、手段はどうあれ自分で頑張って取得した免許なんだから自慢していいよ。
どんなバイクでも乗れるようになったんだからさ。

でも分別ある大人なら必要最小限で頼む。

返信する

023 2011/10/18(火) 03:31:36 ID:Ag8nXdLnfM
中型(普通)で650まで乗れるようにしてほしい

大型401〜1300、1400〜なんて幅ありすぎ

原付 〜50
小型 〜250
中型 〜650
大型 無制限

これがベストだべ

返信する

024 2011/10/18(火) 05:36:56 ID:al0iGaa0jg
大型二輪免許と普通二輪(中型)免許じゃ
大卒と中卒ぐらいの違いがあるよ。

返信する

025 2011/10/18(火) 06:17:00 ID:Od71hy5V9Q
>>23
希望が叶っても現行免許所持者は「400CC未満に限る」限定付き。

返信する

026 2011/10/18(火) 08:54:36 ID:al0iGaa0jg
ていうかバイクでも車でも、教習内容が実際の路上での作法に合ってないのが多い。
免許証=免許皆伝ではない。単なる許可証にすぎんよ。

返信する

027 2011/10/18(火) 09:36:29 ID:tFkW5DwBdE
>>1 昔は限定解除がと〜っても難しかったんだから許してよ
誰もが大型に乗りたかったんだけど受からないしさ
俺は4回で合格したんだけど用もないのに750乗って試験場まで行って目一杯自慢しちゃいました

返信する

028 2011/10/18(火) 12:09:41 ID:D6dhWynXy6
自慢なんてできないよ。

だって大型免許が当たり前だろ?

返信する

029 2011/10/18(火) 12:12:41 ID:YMyWIwMg2w
おれはナナハン免許ってやつ?
大型自二もってるわけなんだけどね・・・・・


ナナハンってなくなるのな・・・・昭和の自慢話さ

返信する

030 2011/10/18(火) 12:59:55 ID:SpUd2LefVk
乗れるバイクの排気量に制限があるなんてありえないですからw
乗りたいバイクなんでも乗れるんだよ?
妬んでないで取ったら?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大型自動二輪免許を自慢する奴(笑)

レス投稿