ER6n


▼ページ最下部
001 2011/08/30(火) 14:07:32 ID:AnKwaQLD8Q
かなり気になるんだけど、乗ってる人居ますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2013/11/19(火) 00:12:19 ID:TmMHF3rrQw
エンジニアじゃなくデザイナーが作ったって感じ。

性能や機能は???な造形があちこちに。

返信する

068 2013/11/19(火) 08:26:24 ID:zPf6XjSf9E
あちこちって具体的にどこ?

返信する

069 2013/11/19(火) 12:30:23 ID:8bjoYsRL1c
欠陥メーカーと知っててなんでカワサキ買うん?
国産メーカーでカワサキだけは候補にすら選んだこと無いぞ。

返信する

070 2013/11/19(火) 13:43:49 ID:zPf6XjSf9E
欠陥メーカーじゃないという認識だこら買うんじゃないかな。
俺も嫌いなメーカーの製品は何だかんだ理由を付けて候補にすら入れないよ。

返信する

071 2013/11/19(火) 13:46:56 ID:7BiqgXbpEo
>>69
外車に乗ってみな。
カワサキが欠陥メーカーなんて、無知な事は言えなくなるから。

返信する

072 2013/11/21(木) 21:02:14 ID:JL3jnPBHsc
ドカの99年式M900に乗ってるけど、カワサキのすべてが許せるようになった。
Buellに乗ると、ドカのすべてが許せるようになるらしい。

返信する

073 2013/12/15(日) 04:15:26 ID:ejO1kAIg7E
女性向け(?)の中古車のニンジャ250に乗っているけど
将来的に、(もっと腕に自信がついたら)Er6Nに
乗り換えたい(;´Д`)
2012年以降のデザインがいい、もうすぐ2014年なんで
値段がこう、がた落ちしてくれないかな・・・

分かっているよ、ホンダ買った方が
燃費以外はすべて安心するけど

どうも、ホンダを買う気にならない・・・

返信する

074 2013/12/15(日) 09:37:50 ID:M4Nmt1Zpx6
>>73
あなたのような人がいて良いと思う。
当方
AR50 GPz250 GPz400F KR250S KL250R Z750GP GPZ900R Z1000MkⅡ
と乗り継いできました。
途中、他メーカーのバイクにも乗りましたが、ホンダは限定解除のVFRだけ。

返信する

075 2013/12/17(火) 21:04:53 ID:Jdz3ejh.jA
>>66
新型ninja400の登場と同時に生産中止
当面は在庫のみの販売という事らしい

返信する

076 2014/11/18(火) 07:48:07 ID:0AsMlS/DbA
ER-6F買うたで

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:76 削除レス数:20





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ER6n

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)