雨がこわくてスピードだせない


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
012 2011/08/24(水) 22:43:36 ID:YECMz2AUiY
>>1
こわいって感情は大事だと思います。
人のセンサーは未知な状況には敏感だとおもいます。

そして、こわいって感情は雨の日も積極的に乗って、
安心感や成功体験をすこしづつ積むことで乗り越えられると思います。

たとえば、
晴れの日より1速高くして乗ってみては?
1速高くするとアクセルでのトルクの出方が薄まりますから安心感は高いと思います。

また
カーブを曲がるときは車体を倒さず体の方を傾ける(ハングオフ?)イメージで乗れば
安心感は高いですよ。

あと、雨の日に「急」の付く操作(急ブレーキ、急加速 etc)は今も昔も厳禁です。
極力「急」は必要となる状況にならないように走行状況(車間、速度 etc)を
コントロールしてみてはいかがでしょうか。

最後に
あと後輪は多少滑ってもバイクは転びませんよ。
せっかくセローに乗られているのですから
グリップがあてにならない未舗装路でテールスライドとか
遊んでみるのも良い練習かと。

>>8
>セローはなんかフラフラ
車両に問題なければ、肩に力が入りすぎていないですか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:80 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:雨がこわくてスピードだせない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)