チュートリアルの福田さんの記事。


▼ページ最下部
001 2011/07/28(木) 14:32:17 ID:VqUcDYDFuk
チュートリアルの福田さんの記事。
人生初ドゥカティで
乗り始めて5分もしないうちにヒザ擦り…

福田さんって凄いですね。


http://blogs.yahoo.co.jp/motormagazine_blog/folder/1155...

返信する

※省略されてます すべて表示...
127 2011/10/01(土) 11:29:06 ID:V/sye/yptA
ブレーキ付いてても使わずに足出して停まろうとしたり
ケンケン乗りするおばさんも取り締まって欲しい。

返信する

128 2011/10/01(土) 17:34:57 ID:4dVdXDPaPs
>>126
どんな流れ?

返信する

129 2011/10/01(土) 17:55:36 ID:3coc78AsAA:au
>>128

オレデモワカルぞ

オマエゼンゴノブンヨマナインダナ

返信する

130 2011/10/01(土) 18:26:49 ID:4dVdXDPaPs
クルマと自転車の構造の違いも認識出来ない奴のレスが流れなのか?w

返信する

131 2011/10/01(土) 19:45:53 ID:PIpB1Oe8ME
固定ハブならリヤブレーキ不要って言う奴が馬鹿にされているだけの流れだな

返信する

132 2011/10/01(土) 20:09:34 ID:4dVdXDPaPs
まあ乗ったら解る話だ、要らない。

返信する

133 2011/10/01(土) 20:42:01 ID:9/.Pjy4ZQk
>まあ乗ったら解る話だ、要らない。
確かに競技場じゃ要らないが、街中を走るならリアブレーキ必須
リアブレーキ制動に比べてハンドル操作その他の自由度が減る

返信する

134 2011/10/01(土) 21:15:27 ID:P9fW4n0WhY
競輪用の自転車にブレーキが無いのは、あるとかえって危険だからだよ。オートレースのバイクにもついてないだろ。

返信する

135 2011/10/01(土) 21:21:49 ID:9/.Pjy4ZQk
>>134
そうだね
でも、街乗り車にはリアブレーキ必要って話の流れでは不要なレス

返信する

136 2011/10/02(日) 01:11:05 ID:LZubmFwvUs
>>135
>でも、街乗り車にはリアブレーキ必要って話の流れ
まだ、こんな流れではないし
仮に、そんな流れでも>>134は変ではないだろ。
競技車両はブレーキがあると追突の危険性があるから付いてない。
だから街乗り車両にはブレーキが必要ってことだろ。
流れが読めないヤツが多いな。

返信する

137 2011/10/02(日) 10:23:11 ID:reeLDScs3Y
>>134
日本語が不自由な奴が多いから最初から>>136のようにハッキリと書かないとダメだよ
「ブレーキ無しが競技車のようでカッコイイ」って
馬鹿な夢を見ている奴がブレーキ無しに乗るんだから

返信する

138 2011/10/02(日) 11:46:18 ID:BEEMryGWlE
別にブレーキなしでも人様に迷惑かけなきゃいいんだよ
違反だけどな

返信する

139 2011/10/02(日) 13:29:30 ID:nPXHWZEzm.
>ブレーキ無しが競技車のようでカッコイイ

この発想がDQN

珍走と同じ

返信する

140 2011/10/02(日) 19:05:51 ID:FrrPdOq97g
なんで>>134が怒られてるのかわからんw

返信する

142 2011/10/03(月) 01:39:11 ID:mpen.b8DJA
ところで、福田は今回
道交法違反で検挙されたが
やはり、自動二輪などの免許が
無くなったりするのですか?

返信する

143 2011/10/03(月) 06:05:04 ID:3Fo.lzQCPs:au
例えばチャリで2人乗りして免許失うか?

そう言う事!www

返信する

144 2011/10/03(月) 08:37:15 ID:1YWH20n9Ik
自転車には行政処分制度がないから違反しても点数累積(免停や免許取り消し)はないね。

自転車で違反しても所有免許に点数累積されるって法律が出来ないかな〜。
持ってない学生が違反したら、取得する時にいきなり累積される、みたいな。
そしたら街中で変な運転するアホもかなり減ると思うのだけど。

返信する

145 2011/10/03(月) 13:29:19 ID:KHRDp26BHQ
ホントにすごいねw

返信する

146 2011/10/03(月) 20:53:44 ID:./riD3ylIE
147 2011/10/03(月) 20:56:22 ID:./riD3ylIE
???

返信する

148 2011/10/04(火) 18:03:33 ID:q3JXM4dBsY
>>140
>>135がバカだから。

返信する

149 2011/10/04(火) 21:36:40 ID:ksPi1WNdzc
勘違いのピスト馬鹿が更に勘違いするレスだな

返信する

150 2011/10/08(土) 19:53:03 ID:VgU7NZ2wjc
この写真ってどうなん?雑誌の撮影?

許可とってんのかね?

警察はどう思うかね?

返信する

151 2011/10/09(日) 12:31:29 ID:lBmTDSFwXY
お!聖人君子登場!


ニヤニヤ

返信する

152 2011/10/09(日) 13:26:44 ID:u78LdqPrRY
>>150
別に、制限速度守ってれば問題ないんじゃないの?

返信する

153 2011/10/09(日) 16:52:54 ID:pDWyYTsX5I
え?膝スリって事は
制限速度オーバーしてんじゃない?!

返信する

154 2011/10/09(日) 17:26:24 ID:sZ4DW1B8NU
福田もかわいそうだな
雑誌に載ったばっかりに、バイクとチャリ両方自粛か

返信する

155 2011/10/10(月) 10:05:10 ID:3fzUwLqJIo
「膝スリは危険走行だ」って警察に叱られた事はあるが?


ニヤニヤ

返信する

156 2011/10/10(月) 11:32:08 ID:WWnmDGWUwo
低速でもフルバンクは可能。
ちなみに白バイは訓練中に膝を擦る(=ニーグリップを外す)と教官にボコられる。

返信する

157 2013/05/16(木) 23:15:12 ID:SApwLRgssY
158 2013/05/17(金) 05:37:39 ID:Lu58m88eNM
>>156
ニーグリップって、言葉が悪い。
膝以上に、踵が大事だっていうのに・・・

膝だけでグリップするのがニーグリップ
と思ってる警察、教習所、二普協のせいで
変な乗り方してるライダー多いよ。

ヒザ擦ってる間も、ライダーはちゃんと
「ニーグリップ」してるのにな。

返信する

159 2013/05/17(金) 08:46:21 ID:bLNAaD688A
俺サA級

返信する

160 2013/05/20(月) 02:08:16 ID:dREDTWU6NE
日テレ地上波のmotoGPダイジェスト版に出てるけど

正直言って五月蝿ぇだけで要らない!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:54 KB 有効レス数:160 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:チュートリアルの福田さんの記事。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)